PS3/360『地球防衛軍4』のプレイ動画・実況プレイの配信許可範囲が拡大 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS3/360『地球防衛軍4』のプレイ動画・実況プレイの配信許可範囲が拡大

先日、PlayStation 3版の販売本数20万本突破が公表されるなど、地球の命運をかけた激しい戦いが日夜繰り広げられている『地球防衛軍4』。

家庭用ゲーム PS3
先日、PlayStation 3版の販売本数20万本突破が公表されるなど、地球の命運をかけた激しい戦いが日夜繰り広げられている『地球防衛軍4』。

D3パブリッシャーより、公式でプレイ動画・実況プレイの配信許諾ミッション範囲が設けられている本作ですが、8月9日、その範囲が更新・拡大、さらに9月6日以降、全てのミッションの配信許諾が発表されました。詳しい発表内容は下記の通りです。

■配信許諾範囲
●許諾開始日時:2013年8月9日以降
・ステージ:
 ―ミッションモード(オフライン時)“ミッション1~62の範囲に限る
 ―オンラインミッションモード(オンライン時)“ミッション1~66の範囲に限る
・難易度:制限なし
・プレイ人数:制限なし
・兵科:制限なし

●許諾開始日時:2013年9月6日以降
・ステージ:
 ―ミッションモード(オフライン時)“すべてのミッション
 ―オンラインミッションモード(オンライン時)“すべてのミッション
・難易度:制限なし
・プレイ人数 制限なし
・兵科:制限なし

■利用方法
動画や静止画を投稿する場合は、
1)作品タイトルの先頭に【地球防衛軍4】を記載する。
2)動画説明文に著作権マーク「(C)2013 SANDLOT (C)2013 D3 PUBLISHER」を記載する。
※著しく作品のイメージを損なうような利用、露骨に性的な利用、公序良俗に反する利用はしないでください。
※投稿された作品が規約内であっても、場合によっては削除、もしくは削除に準じる手続きをさせていただくことがあります。
※企業名や商品名などを含む作品は投稿できません。なお、使用許諾範囲は今後見直しを行い変更する場合があります。

(C)2013 SANDLOT (C)2013 D3 PUBLISHER
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-08-14 4:38:08
    ネタバレされたらプレイ意欲が削がれるゲーム=ゲームみたいな他の何か
    ネタバレされても自分でプレイしたくなるゲーム=本当のゲーム

    それだけの事だわ
    0 Good
    返信
  • 2013-08-12 22:09:37
    実際、自分の飯の種が脅かされる状態になる訳で、
    それでも明確に許可を出せるのは大変な事だと思うな。
    中・高校生なら、自分の親が流行に乗って起業するとか言い出してる様なものを想像すると良いんじゃないかと。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-12 8:29:33
    もう次回作はいらないから
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-12 7:26:29
    プレイ動画配信は販促にもなる!!
    なんて理屈なら、出来る限りネタバレを避けた上で序盤~中盤だけで良いよね?

    最初から最後まで垂れ流しなんて、音楽や映画を違法アップしてるのと変わらないと思うけどなぁ。
    ゲームはプレイしてなんぼとは言え、ほぼ黒に近いグレーな行為だよね。
    1 Good
    返信
  • ゴリ 2013-08-12 5:42:17
    段階的に開放するのって
    手間かかると思うんだけど
    それならダンガンロンパみたいに序盤だけでよくね?とか思っちゃう
    まぁでも配信するような人達には、
    こうやって明確化されたほうがやりやすいってのはあるのかもしれない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-12 3:56:18
    本来だったら配信する側が許可貰うのが普通なんだよ。「配信させて下さいお願い」しますって。 それでいいよーってなれば胸張って配信できるわけだ。 たまに企業側から「配信して下さい」って依頼だってくる。

    うだうだ文句言う前に現状で出来る努力をしろよ。駄目っつわれたら駄目なんだし 許可さえ得られれば誰にも文句言われん。 グレーな状態で甘んじてる分際で正当性叫んだって全く同意得られんわ
    3 Good
    返信
  •   2013-08-12 1:02:31
    実況動画をみて買うのを止めたゲーム
    ・マインクラフト
    実況動画をみて買ったゲーム
    ・CoJ Gunslinger

    ガンスリンガーは、システム面で気になる部分が、動画をみたら良かったし、面白そうだから買った。
    マインクラフトは、前から気になってて、動画をみたら壮大過ぎて、時間があまりない自分では無理と諦めた。でも、実況動画は好きでよく観てる。ボンバーマンの人とかかなり面白い。

    結局メリット、デメリットがあるかと。
    だから、メーカー側が配信ルールを決めてるなら従うべきだよね。
    だって損しても、それはメーカー側でしょ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-12 0:51:57
    >>22
    配信することでPRにもつながってる面があることも、なぜ無視するのか。
    →てことは、悪い面もあるってことだよね?

    著作権を持つ企業がウルサくいわずにユーザーの好きにさせている
    →かなりの数の動画が著作権侵害で消されてるんですが・・・
    2 Good
    返信
  • 2013-08-11 23:02:29
    敷かれたレールに乗るのは得意だけど、ユーザー間でディスカッションとか出来ない国民性だから、ルール付けしないと迷って困るでしょ。

    あと、例え話は自分の理論を正当化しようとする手法だから止めた方が良い。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-11 16:57:22
    動画どうこう前にフリーズがひどすぎる。
    まともにマルチできない&FPS出てないでもう切った
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. どいつも不気味でグロテスク…!『鬼武者 Way of the Sword』宮本武蔵と対峙する4体の強敵・幻魔を一挙紹介

    どいつも不気味でグロテスク…!『鬼武者 Way of the Sword』宮本武蔵と対峙する4体の強敵・幻魔を一挙紹介

  2. 故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作

    故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作

  3. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

    あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『カービィのエアライダー』桜井政博さんのゲーム実況が密かに注目!「あーかわいそう!」とのんびり口調で相手マシンを粉砕

  6. “圧倒的に好評”トラックシム『Euro Truck Simulator 2』&『American Truck Simulator』PS5/Xbox Series向けリリース発表

  7. 『ポケモンレジェンズZ-A』新要素「Z-A Battle Club」がアツい!最大4人で遊べるリアルタイムな「バトル」×「アクション」

  8. まさかの「閲覧注意」な予告…?『ポケモンレジェンズZ-A』らしき新映像が8月21日22時に公開ー「心理的な緊張感を伴う」場面もあるとのこと

  9. 予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち

  10. 『カービィのエアライダー』は耳まで懐かしい…当時と同じSEに「親の声より聞いた」「脳に染み付いてた」22年前思い出す声多数

アクセスランキングをもっと見る

page top