海外レビューハイスコア 『Brothers: A Tale of Two Sons』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Brothers: A Tale of Two Sons』

スエーデンの映画監督Josef Faresによるアドベンチャーゲーム 『Brothers: A Tale of Two Sons』の海外レビューハイスコアをご紹介いたします。

ニュース 最新ニュース

Joystiq: 100/100
    Brothers』はプレイすべき不可欠な宝だ。ゲームの誠実な出来は凡庸なタイトルの酷さから開放させることを約束しよう。尚且つ彼らの物語、2人の少年が彼らの粗末な村を抜け出し、神話的な治癒を追う探索の冒険譚は確かなものだ。彼らの父親は病に倒れ、忘れえぬ母の喪失を胸に、兄弟は遥か彼方にあると言う魔法の樹を探し出し、家族に降りかかった災厄を元に戻す解決法を望んでいるものである。

Polygon: 90/100


Eurogamer: 90/100

    Brothers』は、密やかな美しさの瞬間、陽気な喜びに溢れた瞬間、うんざりするほどな恐怖の瞬間、らの瞬間のゲームである。またそれら全ての上に傑出した瞬間が存在する。それらの中で一つの、ゲーム内の幾つかの筋が複雑に編みこまれた様を突然目にするであろう驚くべき真実の瞬間、それはあなたにとって向こう数年は忘れられないものになるだろう。この瞬間については多くを語ることは難しい。それはStarbreezeによるこのコンパクトな冒険譚の終焉間際に登場するものであり、ネタバレ要素とも複雑に絡み合っているものだからだ。

Game Informer: 83/100

IGN: 82/100
    Brothers』は一組の痛々しい兄弟と、そして類まれなストーリーをゴージャスな世界の中で語ってくれる。それはデュアルアクションパズルとその技巧に見られるイマジネーションに溢れたツインスティック操作のユニークな冒険である。絶妙にフラストレーションがあるコントロール、リスクの伴うデザイン決定はむしろ2013年度の私の最も忘れられない作品となることを助けている。

GameSpot: 80/100
    Brothers』は暗く、情感的な感動に満ちた、少ない中に多くを行うマスタークラスの冒険譚だ。
    長所
  • 熟練されたストーリー語り
  • 壮大で美しいビジュアル
  • 頭と指を悩ませる巧妙なパズル
  • 心温める瞬間

  • 短所
  • 短い尺による主役たちと心を通わすには短いプレイ時間

Destructoid: 80/100
    素晴らしい: 幾つかの目立つ問題はこの印象的な試みの妨げになっている。皆が驚くほどの出来ではないが、しかしあなたの出費と時間分の価値はあるだろう。

GameFront: 80/100
    Brothers』で探索されるテーマやアイデアはビデオゲームにとって目新しい物ではないが、彼らがここにあるかのように巧みに実行されている様は非常に稀少なものだ。ゲームとしての『Brothers』は簡単過ぎるパズル、短いゲーム時間、低いリプレイ性で少々の失望を禁じえないが、経験としては情感的なストーリーと愛すべきキャラクター、美しいビジュアルとマッチしたサウンドで光り輝くものとなる。
    長所
  • 情感的な物語はビデオゲームでのみ語ることが出来る独自のものだ
  • 独特なコントロール法はプレイヤーをキャラクターの兄弟達の絆を深めるための重大な役割にすることに成功している
  • それぞれの章で異なるバラエティーある場面やゲームプレイ
  • 驚異的なビジュアルとそれにマッチしたサウンド

  • 短所
  • 3-4時間のゲームプレイに対して15ドルの値段
  • リプレイ性がない
  • 達成感の乏しい非常に簡単なパズル


スウェーデンの映画監督Josef Faresによるアドベンチャーゲーム 『Brothers: A Tale of Two Sons』の海外レビューハイスコアをご紹介いたします。

美しいグラフィックで彩られた幻想的な世界を冒険する悲運な兄弟の物語。多くのレビューでは情感的で素晴らしいストーリーと豪華なグラフィック、それらにマッチした音楽などが高評価を受けましたが、同時にプレイ時間の短さやリプレイ性の低さが指摘され各機種でのメタスコアはXbox 360版で85、PS3版では83となっています。

Xbox 360版は8月7日に発売を迎えXBLAにて1200MSP、続くPC版が8月28日にSteamで、PS3版が9月3日にPSNで、それぞれ14.99ドルにて発売予定です。
《パムジー》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-08-14 14:38:05
    ストーリー、グラフィック、面白さが凝縮された素敵なゲームでした。
    この体験は素晴らしい。
    モノは違うけど「風の旅人」に近い感覚を得られてた。
    少し時間を空けてまたやります。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 12:28:12
    評判良いよなぁ。とにかくエンディングまでやれと言われまくっている
    1 Good
    返信
  • FPS児 2013-08-14 7:06:56
    休まずに一気にクリアできる長さだったけど、それを感じさせないくらい濃密な体験だった。上質な絵本を読んだ感覚というか。

    二つのスティックで別々に操作するのも、ただ奇抜なシステムだったわけではなく、ゲーム全体にとっても非常に重要な要素だった事にも感心。

    実際にゲーム全体をプレイした人でないと共有するのが難しいけれど、自分にとっては、このゲーム体験はしばらく忘れられないと思う。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 5:14:12
    >>1
    wasdと左shiftとctrlで兄、ijklと右shiftとctrlで弟でやるんじゃないか?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-08-14 4:40:10
    実績無視してストーリーだけ進めたら3時間ぐらい
    実績取りながらやっても4時間ぐらいとめっちゃ短い
    でもおもろい、でもこの短さで1200MSPは高いと思う
    ってかPC版ってどうやって操作すんの?w
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  3. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  4. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  5. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  6. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  7. 『Dead Space』などで知られるクリエイター兼スタジオ創設者、AAAタイトル制作は「遠い存在になっている」―ゲーム開発から身を引きそうな心境を吐露

  8. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  10. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム