公式サイト「お知らせ」にて発表された「RMT(リアルマネートレード)」とは、アカウントやゲームのデータを、現実世界の金品で売買することを指しています。スクウェア・エニックスは、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』ゲーム内で「RMTサイトの宣伝行為」が行われていることを確認しており、RMTサイトの宣伝行為に関係した518アカウントに対し、「ファイナルファンタジーXIVの永久利用停止」処分を行ったとのことです。
プレイヤーに対しては、「RMTの禁止」と「RMTを持ち掛けられても利用しない」ように呼びかけています。また、対応を行った中に、アカウントハックを受けていたアカウントを確認。アカウント保護を強化するために、「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」の利用を強く推奨しています。
スクウェア・エニックスでは、チャットフィルターによる対策とあわせて、「GMチーム」と、コミュニティとプレイ環境の健全化を目指す専任チーム「STF(スペシャルタスクフォース)」との連携のもと、RMTに対して、さらなる対応を行っていくとのことです。詳しくは、『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』公式サイトを参照してください。
(c) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
関連リンク
IPゲーム開発支援フロントエンドエンジニア
株式会社D-code
- 東京都
- 月給70万円
- 業務委託
ルート営業/ガチャやゲームで世界をワクワクさせる/タカラトミーグループ/残業月10H以内/年間休日122日
株式会社ペニイ
- 愛知県
- 月給22万2,750円~
- 契約社員
ゲーム会社でプロモーションプランナー
株式会社レゾナゲート
- 東京都
- 時給1,950円
- 派遣社員
ゲームデザイナー/20~30代活躍中/学歴不問/フリーター歓迎/ブランクOK/研修あり
株式会社サムライ・ソフト
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~50万円
- 正社員
ゲームセンターでのフロアスタッフ/バイトでも夏・冬に賞与あり! 週3日~OK
株式会社山崎屋
- 埼玉県
- 時給1,100円~1,150円
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- 360 2014-07-02 17:31:03Menu記事に和製英語が蔓延してきもちわるい。記者は強度の劣等感なのか?0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-09 4:00:53Menu大昔FF11やってた時は時間がまだあったからのんびりやれたが…今こういうゲームはやるの厳しいな。
FFXIVはやってないからあるのかどうか分からないけど、公式がゲーム通貨の販売(銀行みたいなの)を用意するとかは、やはり厳しいのだろうか…。例えば時間あるユーザーは貯めたお金を預金して、利息を得るとか。無限に現金でゲーム通貨が買えると大変な事になるだろうから、預金された分の◯%が上限…みたいな。0 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-08 14:30:10Menu利用者的には取締りのいたちごっこされるよりは公式でやってくれた方が健全でいいわ
中華botもMMORPGの醍醐味といえば醍醐味だが1 Good返信 - tako 2013-09-08 12:34:44MenuFF11より、一桁ぐらいBAN少ないね2 Good返信
- スパくんのお友達 2013-09-08 11:47:01Menuちょうど今業者が宣伝してるわ
ほんと外人害悪4 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-08 7:14:24Menuこんなことどうでもいいから鯖に入れるようにしてくれないかな
もう祭りが収まってもいい頃でしょう?0 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-08 2:45:16Menu>>1
そんなことしたら将来の中国市場丸々捨てるようなもんだから
よほどのバカじゃない限りやらんでしょ
やっとこさ家庭用ゲーム機の販売ができるようになりつつあるのに3 Good返信 - スパくんのお友達 2013-09-07 22:33:07MenuこれアカハックされてRMTシャウトされてたらどうなるんだろう
やっぱBANなのかな0 Good返信 - その他 2013-09-07 14:44:43Menuまぁ金払っちゃう奴も大概だけどなwww
ゲームなんだから気楽にやれよwww10 Good返信 - ぬ 2013-09-07 14:43:59Menu>>11
免罪は発言ログとアイテムやギルの動きを検証すれば一発だろうけど、
隠語とかパチンコ屋のレコード針みたいな換金物で対抗してくる業者は増えそうw
報復はスクエニが秘匿しっかりするなり、賞金の分配人数を浅く広く増やせば対象が絞れなくなるから大丈夫かなと。
嫌がらせもログ検証すれば自分がBANされる危険性出てくるでしょうし。0 Good返信
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『ポケモンレジェンズZ-A』新たなメガシンカ「メガウツボット」発表!大量の溶解液で体が巨大化、自らツルで喉元を縛る理由とは?
-
『ELDEN RING』最新アプデ配信。他プレイヤーをブロックしても回避される不具合などを修正
-
「カービィのエアライダー Direct」よく見てみると…『MOTHER』のキャラクター名な対戦相手たち
-
『カービィのエアライダー』登場の“実写風ハンバーグ”、素材元を海外ゲーマーが執念の特定
-
野沢雅子さんが“語り部”役を担う!「最後には私も、うわっと驚くような展開が待ってます」―インティ・クリエイツ新作『魔女ガミ』最新情報
-
あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑
-
PS5版『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl』11月20日発売決定!新機能紹介トレイラーも披露
-
「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし
-
故・いのまたむつみ先生の遺作となった『テイルズ オブ エクシリア リマスター』の「ミラ」―藤島康介先生との合作
-
『ペルソナ3 リロード』スイッチ2版に向けた“新規キービジュアル”がスタイリッシュ!仲間たちの「覚醒ペルソナ」公式イラストにも注目
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください