『PS Vita TV』には、PS Vitaカードに対応するスロットが備わっており、様々なPS Vitaタイトルをはじめ、PSPのダウンロードゲームや、1,300以上のラインアップを誇るゲームアーカイブスなどを、TVに出力して楽しむことが出来る新たなハードです。
本体のサイズは、6×10cm。プレイステーションの名前がつく機器としては歴代最小を誇り、手軽に持ち運ぶことが可能。またSCEのネットワークサービスだけでなく、TSUTAYA TVやHulu、ニコニコ動画など多彩なサービスに対応しており、ゲームを遊ぶだけでなく、映画やドラマなどを気軽に楽しめる機器としても大いに活躍してくれます。
また、PS4のリモートプレイへの対応も予定されていますので、楽しみ方は更に広がり、ユーザーの選択の幅を拡げてくれることでしょう。
『PS Vita TV』の発売日は、2013年11月14日。価格は、9,954円(税込)です。また、デュアルショック3と8GBのメモリーカードが同梱される『PS Vita TV バリューパック』が、14,994円(税込)で販売されます。
(C) Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
携帯ゲーム アクセスランキング
-
【拡散希望】PS StoreでPSPゲームを購入するサービスは7月2日に終了しません―その理由をわかりやすく図解【UPDATE】
-
CES 08: 使い方はとっても簡単『Skype for PSP』デモンストレーション映像
-
『Grand Theft Auto V』専用アプリ「iFruit」のPS Vita版が海外PSNストアにて配信
-
マイト&マジックがDSに登場!Ubisoft、『Might & Magic Clash of Heroes』を発表
-
『Aliens vs. Predator』でも使用された“Asura Engine”がNGPに完全対応
-
PSP Goのクローンが早くも登場、スライド式デザイン採用の「PXP-2000」
-
『ガンヴォルト爪』と『ショベルナイト』がコラボ!amiiboをタッチすると強敵として登場
-
『パズドラZ』体験版配信開始、製品版にデータ引継ぎ可能 ― 新PVで通信進化するモンスターの存在も明らかに
-
ディースリー・パブリッシャー、PS Storeの同社PSPコンテンツを7月2日以降も継続して配信すると発表
-
iPhone/iPod touchの人気FPS『N.O.V.A.』PSPへの移植が決定