『Portal 2』『Civilization V』などをプレイする“Steam Controller”デモンストレーション映像 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Portal 2』『Civilization V』などをプレイする“Steam Controller”デモンストレーション映像

Valveは先日発表した“Steam Controller”のデモンストレーション映像を公開しました。今回公開された映像は、今年の後半に300名のSteamユーザー向けに出荷される“Steam Machines”のプロトタイプと同じバージョンとなっています。

ニュース 最新ニュース


Valveは先日発表した“Steam Controller”のデモンストレーション映像を公開しました。今回公開された映像は、今年の後半に300名のSteamユーザー向けに出荷される“Steam Machines”のプロトタイプと同じバージョンとなっています。

デモンストレーションに使われたタイトルは『Portal 2』『Civilization V』『Counter-Strike : Global Offensive』『Papers, Please』の4タイトル。パズル、ストラテジー、FPSとキーボード、マウスを主とした入力デバイスでプレイされるジャンルをプレイしています。“Steam Controller”の特徴的なデュアルトラックパッドは左のパッドにキーボード、右のパッドにマウスの入力が割り当てられており、右パッドでの素早い親指の動作にも忠実に反応している様子が確認出来ます。コントローラーフロントに配置されたタッチスクリーンやボタンを使用する模様は収録されておらず、これらの使用感なども気になるところです。

公開された動画のコメント欄には、リアルタイムストラテジー、格闘ゲーム、レースゲームでのデモンストレーションも見てみたいなどユーザーの声が挙がっており、“Steam Controller”の完成度に期待を寄せるコメントが投稿されていました。
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • a 2013-12-15 6:17:56
    dota2とかこれでスムーズに操作できればパッドに革命起きるんだけど、どうなんだろうな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-15 5:50:37
    疑似体験としてトラックパッド2つ用意して親指で操作してみたらすげーやりやすかった
    これps4にも使えるようにしてくれぇ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-15 5:43:02
    移動距離はおそらくSensitivityで調整できるだろ
    問題はトラックパッドの解像度・大きさとSensitivityとの兼ね合いで
    どれくらい快適に操作できるように調整できるか

    この辺はマウスでも人によって全然違うから使ってみないとわからんな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 21:32:48
    パッドゲー動画にありがちなカーソルがカクカク動くのが全くないな
    もちろんキーボード要らねってことにはならないがパッドとしてはかなり出来がいいんじゃないだろうか
    特に背面ボタン標準というのが素晴らしい
    せっかく数年後しで刷新するんだから他所もパクれと
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 6:20:51
    FPSの操作を見るに素早い動作には一般的なパッドより向いてなさそうにみえるんだけど……
    この人が不慣れなだけだと信じたい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 5:56:55
    portal2のシーンでは、そこそこ操作性が良さそうに見えたけどcivは駄目だな。
    クリックするポイントまでポインターを導くのに、修正操作を入れまくったり、
    移動がスローになったりしてて、精密さに欠けてるように見える。
    従来のスティックよりは良さそうだけど、
    やっぱりFPSやRTSのマルチプレイは無理だろう。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 4:50:41
    そうしなければならないのかそれともこの使用者がそうしてるのか分からないが
    移動値が限られてて指を何度も離さないといけないのはちょっとあれだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 3:57:07
    本当にすごく操作性がいいとすると、PS4などでも新コントローラーとして後々出る可能性もある。
    このコントローラーの行く末はそれくらい重要。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 3:38:29
    とても興味ある。さわってみないと何ともいえないが、もしかすると革命的なパッドかも。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-10-12 2:55:54
    Civはターン制だからまだいいけど RTSは無理だろー
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

    シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  3. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

    お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  4. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  5. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  7. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  8. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  9. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  10. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム