SteamクライアントのベータアップデートにてSteam OSのインホームストリーミング機能が追加 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SteamクライアントのベータアップデートにてSteam OSのインホームストリーミング機能が追加

先日行われたベータアップデートにより、Steamクライアントへと同機能が密かに追加されていたことが判明し、管理画面のUIや設定項目のディテールなどが明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース
起動中のコンピュータから家庭内ネットワークを経由して別のデバイスへとストリームを行うSteam OSインホームストリーミング機能。先日行われたベータアップデートにより、Steamクライアントへと同機能が密かに追加されていたことが判明し、管理画面のUIや設定項目のディテールなどが明らかとなりました。

このインホームストリーミング機能はベータアップデートにて追加されたファイルから解析されたもので、現在は正式にユーザーが利用することは出来ません。今回追加されたインホームストリーミング機能では複数のストリーミングを配信するコンピューターをローカルネットワーク上から設定できることが明らかとなっており、他にも帯域やフレームレートの制限設定、ハードウェアアクセラレーションのオンオフ項目も確認できるところとなっています。

LinuxをベースにしているSteam OSでは当然WindowsやMac対応のゲームをプレイすることは出来ませんが、Valveによればこのホームストリーミングを利用することで全OSのゲームをSteam OSマシーン上でプレイ出来るとされています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

        「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

      2. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

        『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

      3. 『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

        『SEKIRO』のアニメをKADOKAWAが製作中?アニメ化を思わせるURLドメインを取得していたことが判明

      4. 『バルダーズ・ゲート3』2周年を迎えたLarian Studiosでは次のとんでもない挑戦が進行中―CEOが改めてコメント

      5. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』2,992円、話題の『ケツバトラー』は250円!名作アーケードは31本まとめて1,200円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

      6. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

      7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

      8. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

      9. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

      10. 気を付けろ、股間アサルトライフル男の群れだ!戦闘シム『Frenzy Freak Battle Simulator』カオスすぎる開発中トレイラー

      アクセスランキングをもっと見る

      page top