これはニューヨークのスタジオWadjet Eye Gamesが、アドベンチャーゲームBlackwellシリーズの第4弾タイトル『Blackwell Deception』を無料配布しようとした際に発生した事件。プロモーション開始直後、キーの自動生成プログラムから一度に数百本のSteamキーが提供され、用意した5万本のSteamキーの内2万本が早々と放出されていることに気づいたとWadjet Eyeは語っています。
Wadjet Eyeは幾つかの対策を取ったものの、一部のユーザーはIP偽装やボットなどを利用していた模様で、Steamキーが放出され続ける事態に対応出来なかったWadjet Eyeは1日かけて実施する予定だったプロモーションを早々と終えることを決意。セールスプロバイダーのBMTにプロモーションを終了するよう伝えました。
……しかし次の日の朝、Wadjet Eyeの開発者が起きて確認すると、BMTはパブリックリンクを削除したもののキージェネレーター自体は取り下げておらず、不正アクセス者が一晩の内に残りの3万キーも入手してしまう結果となってしまったそうです。この3万キーは後に無効化されたものの、ハロウィーンの精神に則ったプロモーションは、用意した半分以上のキーが不正に取得され無駄になるという散々な結果に終わってしまいました。
スタジオのヘッドDave Gilbert氏は海外メディアGamasutraのインタビューに対し「ああ、キャンディ販売店がハロウィーンに無料のキャンディを配ろうとしたら、顧客がバックルームに入り込んでストックを盗んでいったようなもんだ」とコメント。BMTを含め「誰も責めはしない」とも伝えたものの、Twitter上では「今回の全ての出来事でとても酷く悲しんでいる」とツイートしています。
なお先に取得された2万本のキーは無効化されておらず、また今回の件でSteamにてBANは行われていないことがWadjet Eyeより明らかにされています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
フロム・ソフトウェア、複数の“新プロジェクト”に向けてスタッフ募集開始!特設サイトには『アーマード・コア』や『Bloodborne』も
-
【Steamサマーセール】爽快or緊張どっちが好き?GSおすすめ「シューター」10タイトル
-
週末セール情報ひとまとめ『Rust』『デビルサマナー ソウルハッカーズ』『Ghostwire: Tokyo』『ELEX II』他
-
【Steamサマーセール】過酷な世界を生き抜け!GSオススメ「サバイバルゲーム」10タイトル
-
裸一貫のハードコアサバイバル『Rust』Steam版が半額!配信でも人気を博した定番マルチプレイヤー
-
『Fall Guys』が6月に基本プレイ無料化! スイッチ/Xbox/Epic Gamesストア版も配信へ【UPDATE】
-
【期間限定無料】サイバーパンクポイント&クリック『VirtuaVerse』GOG.comで配布―謎のメッセージを残して消えた恋人を追え
-
2022年Steamサマーセール遂にスタート!リワードが貰えるゲーム探しクエストも
-
『スプラトゥーン3』では「テンタクルズ」も登場!バトルを盛り上げる新楽曲「ゼンゲン・テッカイ」が初披露
-
賠償請求は合計で約10億円…公式になりすまし『Destiny』動画を削除したクリエイターが訴えられる