これは海外メディアDualShockersなどが報じたニュースで、記事執筆時点ではイタリアのAmazonにて商品ページも確認することが可能です。ページ内の記載によれば『Tomb Raider: Definitive Edition』は全DLCを収録した上で次世代機向けにリリースされ、予約特典としてアートブック付きの限定パッケージが収録。同作はPlayStation 4向け商品として掲載されており、価格は59.99ユーロ、2014年1月24日にリリースされることも記されています。
発売日はプレースホルダー(一時的に入力された値)である可能性が高そうですが、全DLCを収録して次世代機向けにリリースされることや予約特典の収録などはページ内にて明記されており、真相に注目が集まるところです。
なお『Tomb Raider』ではキャンペーン専用のコスチュームやアップグレード、マルチプレイヤー用のマップパックや武器およびキャラクターなどがDLCとして多数リリースされており、国内では日本語音声を収録した「Japanese Language Pack」も配信されています。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2013-11-20 10:39:13Menu>16
60fps,1080oも不可能じゃないって話になるのでは?
あとPC版と比較するとオブジェの種類とか全然違いますね。0 Good返信 - スパくんのお友達 2013-11-19 22:27:46Menu>>14
いや専用チューニングしたらフルHDで30fpsは行くでしょ。
自分のPCスペックでの体験で言ってる。
勘違いしてる人非常に多いけど、PC環境でつかうグラボって、100%の力を使えてるわけじゃないからね?ボトルネックだらけで。
CS機はAPIの役割がほぼないからグラボ直で叩いて100%の力を引き出せるからPCのグラボで例えるならそれの一個上のモデルくらいのパワーって考えなきゃ。2 Good返信 - スパくんのお友達 2013-11-19 12:03:02Menuちなみに推奨グラボはAMD Radeon HD 5870なので
おそらく続編ではスペック上がるでしょうからCS機は厳しいでしょう。
そう言う事で資産も活きる互換のある超高画質PCが1番なんですね。1 Good返信 - スパくんのお友達 2013-11-19 11:44:10MenuTressFXはRadeon HD 7850(PS4)では30fps,720pが限界ですね。1 Good返信
- スパくんのお友達 2013-11-19 11:01:58Menu未プレイなのでps4で完全版出ると嬉しいな0 Good返信
- スパくんのお友達 2013-11-19 10:33:05MenuPS4でララ毛にすんのか1 Good返信
- スパくんのお友達 2013-11-19 10:20:38MenuTressFXはRadeon HD 7850(PS4)では重すぎて無理ですね。2 Good返信
- スパくんのお友達 2013-11-19 8:46:11MenuバツイチはPS4でやってる重い処理全部省略されてるのにそれでもフレームガクガクだからさすがに無理でしょ5 Good返信
- スパくんのお友達 2013-11-19 7:45:55Menuつかこれ3Dvisionでやると相当キレイ。
PS4版も対応だけはしといてほしいな。1 Good返信 - スパくんのお友達 2013-11-19 7:11:16Menu資産が活きる互換がある超高画質が完全なPCでやるべきソフトですね。3 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『サブノーティカ2』は「未完成でも売れる」。それでも行った延期の選択は適切な品質管理の証拠とKRAFTONのCFO主張
-
成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため
-
【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで
-
【8月4日午前2時まで無料プレイ】映画で見たあの絶望感を手軽に体験するチャンス!最大16人協力型FPS『Starship Troopers: Extermination』PC版フリーウィークエンド開催
-
2025年は「協力プレイ」がゲーム市場を席捲─Steamで成功する3つのポイントとは?
-
「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声
-
カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ
-
『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中
-
「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください