Ubisoft幹部が『Watch Dogs』発売延期の理由を説明、『GTA V』を意識した発言も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ubisoft幹部が『Watch Dogs』発売延期の理由を説明、『GTA V』を意識した発言も

ファン達からの期待が高まる中、今年8月にリリース延期を発表したUbisoftのアクションアドベンチャー『Watch Dogs』。今回IGNが行ったインタビューの中で、Ubisoft North Americaの社長からその延期の理由について語られました。

ニュース 最新ニュース

ファン達からの期待が高まる中、今年8月にリリース延期を発表されたUbisoftのアクションアドベンチャー『Watch Dogs』。新たにIGNが行ったUbisoft North America社長へのインタビューの中で、その延期の理由が語られました。

『Watch Dogs』の舞台はコンピュータによって管理された近未来のシカゴ。主人公は街を統括するOSをハッキングすることにより人々が持つデジタルガジェットや建造物、交通機関などにもアクセスすることが出来るというサイバーパンク的世界観が話題になっていました。

Ubisoft North Americaの社長であるLaurent Detoc氏は「発売延期は本当に辛い決断でした。私達は『Watch Dogs』がリリースされれば次世代のゲームの中でも最高の作品になるだろうと信じていました」と自信に満ち溢れたコメントをしながらも「しかし、更なるブラッシュアップが必要でした」と語りました。開発状況に関しては、今年8月に「着々と完成が近付いている」と伝えられておりましたが、今回の延期はゲームの全体的な調整・改善が必要だった点が要因のようです。


また『GTA V』の記録的なヒットは『Watch Dogs』にも影響を与えているようで、苦渋の決断だったブラッシュアップは『GTA V』と肩を並べる為にどうしても必要だったとのこと。Laurent Detoc氏は「ロックスターの『GTA』シリーズには強いブランド力があります。『GTA』シリーズこそ“プレイヤーが100点満点のスコアを付けたくなるようなゲーム”であり、我々もそのレベルに到達しなければならない」とブランドとしてのロックスターゲームスを強く意識しながらもリスペクトを込めたコメントも残しています。

『Watch Dogs』はPC/Xbox 360/PS3/Wii Uのほか、PS4/Xbox One向けにも開発されており、リリースは2014年春を予定されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-02-02 9:19:00
    >>1
    ごもっとも。個人的にWatchDogsはまさに「理想のかっこいい世界」でびっくりした。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-19 1:23:19
    GTAはすごいと思うけど、それがゲームとして面白いかといったら正直微妙と感じた。
    WatchDogsはゲームとしてのかなり方向性がしっかりしてるみたいだから、GTAというよりオープンワールド版Hitmanみたいになるのかな。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 13:15:42
    んー。なんでもできることがイコールすばらしい、ってわけでもないから、ちゃんと「ゲームの核」がしっかりしたものを作って欲しい。今までのトレイラーにはそれを感じたし、ゆめゆめGTAと同じ轍は踏まないでほしい。
    2 Good
    返信
  • 太郎 2013-12-18 9:36:17
    GTAの世界は漫画。
    いろんなことできても、それはツベにアップして他人に見せるためのパフォーマンスであって、ゲームそのものの面白さじゃないんじゃないかな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 9:11:14
    >>10
    所詮何の根拠もないただの願望だからね
    ”PS4がスペックダウンしていてほしい”という
    裏を返せば、低性能バツイチじゃ逆立ちしてもPS4には勝てないと自ら表明しているという事に気づいていないのが滑稽だったけど
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 8:43:14
    遅れてもいいからバグとりは綿密にお願いしますよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 8:31:36
    俺はGTA5は全然楽しめなかった。
    銃撃戦がとにかくつまらない。
    RDRは素晴らしかったのに。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 7:39:53
    じぶんは逆にGTAのほうが幼稚にみえるんだけどなぁ・・。
    これも個人的な意見だから批判する必要は無いけども。
    なんでだろう;
    道徳的?社会的?リアリティって面でUbiのwatch dogsのほうが洗練されてるように感じた。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-18 7:13:18
    GTA信者ウザすぎる
    5 Good
    返信
  • 2013-12-18 6:05:29
    まあいくら技術が追いつこうと
    R☆のセンスにはかなわねーっつーことよ
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

  2. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

    決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

  3. 開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

    開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

  4. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  5. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  6. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. 「プラチナゲームズ」を名乗る不審なメールに注意喚起―求人募集を装って送付、フィッシング詐欺等の可能性も

  9. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  10. 日本のインディーゲームは世界でどう戦うか?3人の先駆者が語るSteam海外展開の「リアル」

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム