PS3『ディアブロ III』体験版が配信開始 ― “Fresh Meat!”な松阪牛1年分などが当たる「Play! DIABLO キャンペーン」も開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS3『ディアブロ III』体験版が配信開始 ― “Fresh Meat!”な松阪牛1年分などが当たる「Play! DIABLO キャンペーン」も開催

2014年1月30日の発売まで約1ヵ月となったPlayStation 3『ディアブロ III(DIABLO III)』ですが、12月26日より、PlayStation Storeにて本作の体験版が配信開始されました。

家庭用ゲーム PS3
2014年1月30日の発売まで約1ヵ月となったPlayStation 3『ディアブロ III(DIABLO III)』ですが、12月26日より、PlayStation Storeにて本作の体験版が配信開始されました。

ダウンロード容量は約1.5GB。強靭な肉体を持ち、接近戦を得意とする肉体派の「バーバリアン」と、近接攻撃には弱くとも、強力な魔法で敵を翻弄する頭脳派の「ウィザード」が、プレイアブルクラスとして収録。本作ヒロイン「リア」からの依頼、流星の落下に巻き込まれて姿を消した彼女の叔父「デッカード・ケイン」を探し出す所から始まる、ゲーム序盤のクエストをプレイできる体験版とのことです(体験版でのレベル上限は9までとなっていますが、プレイしたセーブデータは製品版に引き継ぐことが可能です)。

また、「これぞ、Fresh Meat!!!」と、肉汁したたるジューシーな「松阪牛1年分」や、PS3『ディアブロ III』製品版が当たる「Play! DIABLO キャンペーン」も開催されました。

    ■「Fresh Meat!」とは
    初代ディアブロに登場する敵キャラクター「ブッチャー」が発するセリフ。肉切り包丁を振り上げ「Fresh Meat!」と叫びながらプレイヤーに襲い掛かる。さらに凶悪、巨大化した「ブッチャー」は『ディアブロ III』にも登場。

体験版をプレイして、キャンペーンサイトに記載されているクイズの正解と規定の定型文をツイートしたユーザーの中から抽選で1名に「松阪牛1年分」がプレゼント。さらに、抽選で10名に2014年1月30日発売予定のPS3『ディアブロ III』製品版がプレゼントされるそうです。

■キャンペーンサイトURL:http://play-diablo.jp




ブッチャー

(C) 2013 Blizzard Entertainment, Inc. All rights reserved. Diablo and Blizzard Entertainment are trademarks or registered trademarks of Blizzard Entertainment, Inc., in the US and/or other countries.

【UPDATE】
※記事タイトルおよび本文での誤字を訂正しました。コメントでのご指摘ありがとうございました。
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2013-12-27 8:10:52
    ゲハと言うかネットに変に染まると極端から極端に話が飛ぶよねぇ
    お前の頭の中には信者とアンチのどっちかしかいないのかよ、みたいなw
    これがひどくなると褒める人は皆社員扱いとか始めたりする始末

    こんな状態でコメント欄残し続ける意味あるのかねえ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-27 3:21:25
    CowLVは無いんだろ!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-27 3:04:02
    コンソール版の方が、PC 版より概ね好評なんだよねえ。
    PS4 版が来たら考えよう。

    そういや、『w』が辞書に載ったとかニュースになってたが…
    いつの間にか嘲笑に使われてるだけで、

    日本語環境なかった頃の Diablo の (w だし。(笑
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-27 1:25:29
    スクエニが発売するゲームはもう買わない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-27 0:58:21
    FF14とEidos以外手抜きでいいんだよ
    スクウェアのソフトそれ以外買わないし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-26 21:58:57
    >>16
    オンライン常接が当たり前の鰤ゲーで第三者を挟んだ展開は不安が大き過ぎるんだよ
    “特別仕様”の日本版しか選択肢がなくなったりしたら目も当てられない
    それがDiabloならまだマシだがSCやおそらくHotSでもそんなことになったら致命的になる
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-26 17:42:50
    肉を断つ者(失笑
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-26 17:05:49
    体験版やったけどなかなか悪くないローカライズだった
    所々に見える「いかにも"翻訳しました"って感じの表現」が個人的にぐっとくる部分だったりする
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2013-12-26 14:58:58
    PS1でEA自ら無理やりのCS版とかあったね・・・懐かしい。2の時は代理店カプコンだったりしたけど3はスクエニですか。こんな規模の小さな国内市場でローカライズの快適CS版を出してくれるなんて・・・いい時代になったね、本当に。
    0 Good
    返信
  • もへもへ 2013-12-26 14:06:46
    >>鰤自身が腰を上げて展開する以外は歓迎し辛い
    まずないから。そんなこと。
    まあ俺だってスクエニのローカライズ展開にはいろいろいいたいことはあるが、いっさい日本展開がないのと不満はあるけど展開があるなら後者のほうがいいとはおもうんだけどな。
    ディアブロ2のCAPCOMのローカライズを蛇蝎の如く嫌ってる人がいるが、あの日本語版のお陰で触れれた人もいると思うしね。
    オールオアナッシングな考えはどうかなぁと。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

    中古スイッチソフト使用でスイッチ2が遠隔BAN!?迅速対応で一安心も復旧にゲームのパッケージ写真等の証明必要に

  2. 『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

    『パルワールド』PS5版の“セーブデータ消失バグ”が最悪の結末へ…被害者は全データ完全削除、復元も不可能

  3. 『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

    『サイバーパンク2077』でSteam Deckとスイッチ2の性能差を検証。驚きのスイッチ2のワットパフォーマンス

  4. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  5. スイッチDLソフトの上半期ランキング、僅か4日で『おみせっち』新作3位に輝くなど意外な結果に!短期間でのヒットタイトルがズラリ

  6. 『Ghost of Yōtei』はSucker Punch作品史上もっとも“自由”―賞金稼ぎも忍びも汚い戦い方もできる、まるで流浪人プレイ

  7. 「スイッチ」の“カタログチケット”販売終了へ…任天堂作品をお得に購入できたサービス、しかし終売後も対象ソフト追加予定

  8. 『Ghost of Yōtei』は日本映画・アニメ好きすぎ!?「黒澤明」に続き血みどろ「十三人の刺客」Lo-fi「サムライチャンプルー」モードが搭載

  9. 「スイッチ2」エディオンでネットショップ限定抽選販売開始!各種会員が対象

  10. スイッチ2の“マウス操作”って実際どうなの?『Civ7』と『サイバーパンク2077』から見る“快適さ”とタイトルごとの“課題”―操作しやすくなるアイテムも試してみた

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム