たった3秒間のシーンの為にクルマを破壊!ハリウッド映画版『Need for Speed』の製作現場が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

たった3秒間のシーンの為にクルマを破壊!ハリウッド映画版『Need for Speed』の製作現場が明らかに

昨年6月にElectronic ArtsとDreamWorks Studiosから発表された映画版『Need for Speed』ですが、その撮影風景を記録した写真や出演キャストのドリフト練習映像などが公開され、凄まじいコストで制作されている現場の状況が明らかになりました。

ニュース 最新ニュース


昨年6月にElectronic ArtsとDreamWorks Studiosから発表された映画版『Need for Speed』ですが、その撮影風景を記録した写真や出演キャストのドリフト練習映像などが公開され、凄まじいコストで制作されている現場の状況が明らかになりました。

海外のレース愛好家によるWebサイト「Speedhunter」が行った現場レポートでは、「凄まじい量のスーパーカーが撮影の為に破壊されている」「たった3秒間のシーンの為にクルマを1台破壊している」などと紹介されており、スタント用に特別な改造を施された車体や、壮絶な戦闘シーンを想起させる銃痕が加えられた名車ムスタングなど、『Need for Speed』シリーズを映画化する為の熱意が感じられます。



また、IGNではハリウッド映画版『Need for Speed』の主演であるAaron Paulのドライビングスクール動画も公開。海外ドラマシリーズ「ブレイキング・バッド」ではドラッグジャンキーの若者を演じていた彼が映画撮影の為に真剣にドリフトなどを練習する風景は、ゲーマーのみならず海外ドラマファンにとっても一見の価値があります。海外での公開は2014年3月14日を予定されています。日本国内向けの公式サイトも用意されているので、爽快感溢れるレースシーンをスクリーンで楽しみたいファンはチェックしてみてください。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-01-09 7:36:24
    それが映画とか映像作品の醍醐味じゃん
    魅せる部分に大金使って見えない部分はギリギリまで抑えるって。
    そこら辺が上手かったのがルーカスやキャメロンで
    見えない部分まで全て本物で演出したがって採算合わせられないのが
    黒沢明とコッポラ。役者だと勝しんだろ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-09 6:23:30
    >>7
    お前マジでC級タレントだと思ってんのこの人の事?

    ブレイキングバッド見れば分かると思うけど、この人演技クソうまいぞ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-08 21:50:55
    既にワイルドスピードがあるからなぁ。
    こんなC級タレントで演技されても食指動かんというのが正直なところ。。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-08 14:50:50
    活動休止中だけど、Pendulumの音楽を劇中で使用してほしいな。
    あの良い意味でダサカッコいいD&Bは個人的にNFSシリーズの世界観とよく似合ってる。
    4 Good
    返信
  • TAT 2014-01-08 13:56:43
    いい意味で地味な抑制が効いた演出でいいね!観に行こう。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-08 13:35:54
    トレイラーで飛んでた米陸軍のヘリがあまりにも古い機種だったのでかなりの低予算映画だと思ってた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-08 11:04:49
    >>2
    スペル間違えた Bryan Cranston
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-08 10:58:51
    ジェシー・ピンクマンが車をかっ飛ばしている一方で、ウォルター・ホワイトはゴジラに出演予定か。 Bryan Crasnston が出る新生ゴジラに期待。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-08 10:47:33
    ワイルドスピードの二番煎じにしか見えない
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

    突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  4. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  7. 「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出

  8. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  9. 「Game Passは業界を蝕む」―Arkane創設者が大規模レイオフ受け批判、他サービスと共存できない持続性にも疑問を抱く

  10. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム