ゲーム製作ツール『Project Spark』で『Fable』のオークベールを再現したユーザーが登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム製作ツール『Project Spark』で『Fable』のオークベールを再現したユーザーが登場

現在Windowsユーザー向けにベータ版の提供が行われているゲーム製作ツール『Project Spark』ですが、このクリエイト機能を利用してファンタジーRPGシリーズの第一作目『Fable』の出発の地となるオークベールを再現したユーザーが登場しました。

ニュース 最新ニュース
現在Windowsユーザー向けにベータ版の提供が行われているゲーム製作ツール『Project Spark』ですが、このクリエイト機能を利用してファンタジーRPGシリーズの第一作目『Fable』の出発の地となるオークベールを再現したユーザーが登場しました。

TwitterユーザーのMrXbobさんが製作したと言うこちらのマップ、OXMではオリジナル版との比較画面も掲載しており、HDリメイク版とも表現できそうな再現度の高さを確認できるものとなっています。









その他の画像はソース元でご覧ください。

過去に公開されたトレイラーでも様々なゲームジャンルの可能性を提示していた『Project Spark』、今後コミュニティによってどの様な作品が生み出されるのか今から楽しみですね。本作はPC/Xbox One/Xbox 360を対象に発売が予定されており、来月2月にはXbox One版のクローズドベータが実施予定です。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 2014-01-19 9:16:48
    まず「再現」や「凄い」の基準を決めてから論争しないとw
    同じ言葉でも人それぞれ別の意味合いで使ってる事が殆どなんだからさ。
    センスとか曖昧な言葉を持ち出さずに、まず自分が何に凄いと思ったか書けば良いんだよ。

    >3の人は「グラフィックが似ているのが凄い」と皆が言ってると勘違いしてるんでないか?
    レゴブロックでゼルダやMOTHERのマップ作る…みたいな感じの、これはそういう類いの「凄い」でしょ。

    命令系はブロック型のコマンドを並べ組み合わせるタイプだねぇ。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-19 6:07:52
    >>10
    なんか、綺麗にレイアウトされた部屋が公開されて、皆がすごいすごいと言っているところに突然
    「こんなの誰でも買える家具を並べただけにすぎない。全然凄くない。凄いとか言っているやつは何か裏がある。」
    とか言い出しちゃった人みたい。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-19 5:39:51
    あれ?
    これよく見たらオリジナルとスパークのスクショが交互になってるのか
    OXM限定だと思ってて全部スパークのスクショかと思ってた
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-19 1:47:51
    >>7
    だから動画見て来いって(笑)
    お前でも簡単に作れるから
    これはサンプルを配置しただけだぞ?
    動画を見てくる興味すら無いのか・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-18 19:28:28
    UIも再現出来てるのが地味にすごいんだけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-18 18:12:28
    で、どういう仕組になってるのよ
    自分でSource書いたりスクリプトを追加して普通にゲームが作れるの?
    それとも予めある木や岩のような環境ボクセルと論理モジュールを組み合わせるの?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-18 14:42:40
    >>6
    誰と戦っているの?おちついて?
    グラがフェイブルと似ているから再現出来て当然だと言いたいの?
    絵を描いたり、ジオラマ作ったり、とにかく何かを創作したことある?
    もしかして、有名なソフトメーカーが使っているツールさえあれば自分でも面白いゲームが作れる。とか思ってない?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-18 11:40:22
    興味が無いのに持ち上げてるのがバレバレなんだよなぁ

    >>3の通り、スパークのグラは最初からフェイブルと似てるのは事実なのに(笑)
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-18 1:48:31
    外野「いまだにこのレベルの作品しか上がってこないのかと不安になる」
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-01-18 0:58:11
    >3
    「じゃ、お前やってみろ」って言われても絶対出来ないと思うよ
    特にお前みたいなセンスなさそうな奴には
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

    またしても「銀行からの要請」…SteamでのPayPal決済が一部海外通貨で利用停止に

  2. 所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

    所在不明ネガフィルムが玄関先で見つかる。特撮ドラマ「アイアンキング」の宣弘社、感謝を述べる

  3. 非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

    非アダルトゲーム『GTA』『セインツ・ロウ』なども削除対象になる恐れ―決済業者の圧力を配信プラットフォーム担当者が話したと海外報道

  4. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  5. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  6. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  7. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  8. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  9. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

  10. 2019年から開発中の『バイオショック』新作、2Kによる内部レビューで不合格に―物語が大きな課題&スタジオ責任者解任との海外報道

アクセスランキングをもっと見る

page top