東西冷戦による国家間の駆け引きをテーマにしたRTS『East vs. West: A Hearts of Iron Game』が開発中止 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

東西冷戦による国家間の駆け引きをテーマにしたRTS『East vs. West: A Hearts of Iron Game』が開発中止

Paradox Interactiveは、1945年から1991年までの国家間による東西冷戦をテーマにしたRTS、『East vs. West: A Hearts of Iron Game』の開発を中止したことを、Paradox Interactive公式フォーラムで発表しました。

ニュース 最新ニュース
Paradox Interactiveは、1945年から1991年までの国家間による東西冷戦をテーマにしたRTS、『East vs. West: A Hearts of Iron Game』の開発を中止したことを、Paradox Interactive公式フォーラムで発表しました。

発表によると、パブリッシャーは開発元であるBL Logicに最大の敬意を払っており、この決定は軽んじられたものではなかったとのこと。続いて、プロジェクトが大幅に遅れているために、求められる開発期間内でオープンベータが設定基準を満たすことはできないと思います、と予定されていたオープンベータの状況を伝え。本作の開発は、2011年5月から開始し、その過程は浮き沈みの激しいものであり、未来に向かって最高の努力をしていたに他ならない、としています。最後に、開発元が本作へ懸命に取り組み、多大な努力を払った事に感謝している、と述べています。

『East vs. West: A Hearts of Iron Game』は、2012年10月発表されたタイトルで、当初は2013年Q2リリース予定でしたが、発売予定時期を過ぎるも具体的な発売日決定など大きな動きはなく、今年1月20日に、3月からオープンベータが開始予定と発表されていました。開発元のBL Logicは、『Hearts of Iron 2』をよりリアルに設定した「民主主義の兵器廠」というタイトルの、スタンドアローン拡張版『Arsenal of Democracy(アーセナルオブデモクラシー)』を開発したスタジオです。

本作は冷戦をテーマにし、改良されたAIや、スパイシステム、海軍システムなどを筆頭に、ベトナム戦争や、中東戦争、核開発、宇宙開発競争などを再現。下手したら第三次世界大戦が起こってしまうという、政治的な事柄が中心の『Hearts of Iron』となる予定のタイトルでした。


2012年10月に発表されたトレイラー


2012年11月に公開されたコンセプト解説映像


2013年6月に公開された『EvW』ハイライト
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無しのスパーク 2014-03-19 13:34:09
    中止か・・・
    去年から楽しみにしてたのになぁ・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 17:53:23
    hoi4発表時でかなり不安だったけどやはりか。
    現代版のバランス・オブ・パワーとして期待してたんだけどな。
    非常に残念です。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 11:54:29
    本家フォーラムも大荒れ
    別の形で冷戦ゲーム出してくれないかなぁ。。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-10 11:49:21
    キャンセルの真の理由は
    ウクライナを取り巻く新冷戦の緊張が影響して・・・とかあらぬ妄想をしてしまう、とても残念
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  2. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

    Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  3. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  4. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  5. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  6. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  7. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  8. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

  9. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  10. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム