Twitchが『MGS V: GROUND ZEROES』の早期配信を警戒、小島監督もフラゲに苦言 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Twitchが『MGS V: GROUND ZEROES』の早期配信を警戒、小島監督もフラゲに苦言

発売が来週に迫る『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』ですが、大手ゲームストリーミングサイトのTwitchにて、ユーザーの早期ゲームプレイ配信を禁止するメッセージを掲載されています。

ニュース 最新ニュース
発売が来週に迫る『METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES』ですが、大手ゲームストリーミングサイトのTwitchにて、ユーザーの早期ゲームプレイ配信を禁止するメッセージを掲載されています。

このメッセージは、「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROESのブロードキャストは3月18日まで配信対象外で、DMCA(デジタルミレニアム著作権法)停止につながるおそれがあります」との内容で、同サイト上にポップアップで表示。3月18日は北米地域のリリース日に当たります。

一方、小島秀夫監督も自身のTwitterでユーザーの早期ゲームプレイ配信に対して苦言を呈しています。PS4のシェア機能で生放送が簡単に行えるようになった今、業界レベルでルールを定める必要があるかもしれません。
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • sage 2014-03-15 19:30:54
    ミッション内容も、驚くような仕掛けも、すべてネタバレですね。
    購入はするけど感動なくなりました。
    長い間待って最後にこれは残念です。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 6:36:56
    分割商法とおま国するようなコジマ死ね、コナミ消えろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 6:28:26
    発売1ヶ月ぐらい配信出来ないようにすればいいのに
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-12 5:49:34
    >>45
    べつにゲハでもなんでもないけどな・・。
    著作権上、早期公開はダメな部類だけど、ゲームの実況配信が当たり前になってきた今の時代それを利用して販促につなげるのを戦略として見るべきだと思うけどねって話。

    それも考えてゲーム制作すべきだと思うよ。クリフBも言ってるが、ゲームの価値はどれだけYoutubeに動画が投稿されるかに比例するってのがこれからの時代だと思う。
    自分は今のゲーム見ててその通りだと思う。
    違うと思う人もいるだろうしそれはかまわないが短絡的に批判する連中とまとめて語られたくないね。
    2 Good
    返信
  • aaa 2014-03-12 2:55:29
    2~3時間程度でメインクエストが終わっちゃうらしいのでフラゲ配信で満足するユーザーが溢れかえるのを恐れてるんじゃね?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-11 21:29:57
    小島否定するためにフラゲ正当化してる奴まで湧いてるわ
    さすがゲハスパーク。狂ってるね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-11 20:41:08
    むしろプレイの映像で見て、
    実際に面白そうだ→やってみたい!
    ここまできてはじめてゲームとしての魅力が感じられる作品だってことが証明されるんじゃないの?

    いろいろ意見あるだろうけど、自分はフラゲだろうとフラゲじゃなかろうとその作品のゲームとしての魅力を客に伝えるのに大した違いがあるのか?と思う。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-11 20:05:43
    今時ムービーゲーなんか時代遅れなのに、フラゲしてワクワクして配信してる人間もいるのか


    俺なら配信する気にもならないわw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-11 14:52:07
    とりあえず動画見て満足する奴はゲーマーじゃないし、客でもない。

    楽しみにしてる人にとって、シェアで発見があると言ってもお互いにソフトを持っている状態でなければただのネタバレになる。
    だから自分が体験するまで公式以外のゲームプレイ画面も見たくない人が大半なんじゃないかな。

    この客じゃない動画で満足する奴らをフラゲ野郎が自己顕示欲を満たす為に利用して、本来の客であるゲーマーが被害を被る。
    この構図、対策してくれ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-11 14:51:44
    苦言は呈してないような…
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

  2. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

    暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

  3. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

    『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  4. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  5. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  6. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  10. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

アクセスランキングをもっと見る

page top
リセマム メンバーズ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム