らくがきアクション続編『Max: The Curse of Brotherhood』のPC/Xbox 360版の配信日が決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

らくがきアクション続編『Max: The Curse of Brotherhood』のPC/Xbox 360版の配信日が決定

Xbox One版が一足先に配信されていた『Max: The Curse of Brotherhood』ですが、Xbox 360版の配信日が4月9日に決定した事が発表、これと同時にSteam版も4月15日に配信が行われる事も明らかとなりました。

ニュース 最新ニュース

デンマークに拠点を置くPress Play開発の2Dアクションゲーム『Max & the Magic Marker』(らくがき☆ヒーロー)の続編として、一足先にXbox One版の配信が配信されていた『Max: The Curse of Brotherhood』ですが、Xbox 360向けに登場が予定されているXbox LIVEアーケード版の配信日が海外で4月9日に決定した事が発表、これに伴いSteam版も4月15日に配信が行われる事も明らかとなりました。

前作から3Dモデルへと変化を遂げた横スクロール型アクションゲームの本作では、凶悪な存在へと連れ去られてしまった弟Felixの救出に向かうMax少年の山あり谷ありの冒険が繰り広げられる作品で、昨年12月に配信が行われたXbox One版のMetascoreは48サイトの集計で72スコアを記録しています。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

    “非常に好評”サバイバルACT『Wizard with a Gun』開発元Galvanic Gamesが閉鎖へ…創設者曰く「売上はスタジオ存続に十分でなかった」

  2. 『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

    『モンハンライズ』が遊び放題に!『Crusader Kings III』や『ファークライ4』も配信のPS Plusゲームカタログ最新情報

  3. 従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声

    従業員の発言切っ掛けに議論が過熱。ゲームへの多様性導入巡り開発コンサル企業に海外で是非の声

  4. AMDのCEOリサ・スー氏はPS3の「Cell」プロセッサ開発に携わっていた―IBM時代の“野心的な”製品を振り返る

  5. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

  6. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

  7. Steamで非常に好評の『Raft』ゲーム機版発売決定!イカダを広げて海をゆく一味違うサバイバル

  8. 地下採掘サンドボックス『Core Keeper』コンソール版が2024年夏に登場!―Steam版正式リリースにあわせて配信

  9. オンボロ海賊団、出港だ!大海原の謎を解き明かすSLG『SteamWorld Heist II』発表―8月8日リリース予定

  10. 第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

アクセスランキングをもっと見る

page top