ニンジャFPS『Shadow Warrior』のPlyaStation 4版は1080pの60FPSで動作、リリースは今夏を予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニンジャFPS『Shadow Warrior』のPlyaStation 4版は1080pの60FPSで動作、リリースは今夏を予定

今年1月にも長らく続報の無かった次世代機版の開発が始動したことが明らかとなった『Shadow Warrior』ですが、新たにGDC 2014にPS4版のハンズオンデモが公開され、1080p60FPSで動作することが開発のFlying Wild Hogより明言されました。

ニュース 最新ニュース
今年1月にも長らく続報の無かった次世代機版の開発が始動したことが明らかとなった『Shadow Warrior』ですが、新たにGDC 2014にPS4版のハンズオンデモが公開され、1080p60FPSで動作することが開発のFlying Wild Hogより明言されました。

これは海外メディアiGame Responsiblyの記者がFlying Wild Hogに取材した情報で、同スタジオは「ああ、PS4上で1080pの60FPSで動作するよ」とコメント。今年2月にもSSAOや反射を含むPCのウルトラ設定で1080p60FPS動作を目指すことが明らかにされていましたが、iGRの記者も若干のロード時間の長さが感じられたものの、今回プレイしたデモにて同様の美しさを感じたと述べ、短いセッションの中でデーモンヘッドがそこら中を飛び舞ったと伝えています。


昨年9月にPC版がリリースされた『Shadow Warrior』は、1997年にリリースされたカルトニンジャFPS『Shadow Warrior』の同名リメイク。一人称視点でプレイする刀を使った斬撃アクションとRPG的な育成要素、そして主人公Lo Wangと相棒Houjiの掛け合いが魅力で、昨年には特にクラシックFPSファンから大きな賞賛を浴びていました。

なお現在Flying Wild HogはPC版リリースの際のパブリッシャーDevolver Digitalと共にデジタルダウンロード配信を実施する予定で、物理ディスク版をリリースするパートナーも現在探している際中としています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-03-21 21:49:34
      割と真面目に下手なゲーム買うよりこっちおすすめ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 15:50:01
      >>21
      乗り物一機が爆発するとガツンと落ちるけどね。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 14:26:30
      BF4は完全に60だがな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 13:09:21
      >>15 PCで、さらに箱コンでプレイした感想が厳しいってことなんだけどなんか間違ったかな俺
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 12:43:38
      まあ最大60だろうな。コンフィグUltraも無理。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 12:00:01
      60FPSと言いきって、60FPSだった事は一度もない、の間違いだろ
      1080p詐欺はKZだけだったはず
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 11:26:31
      またこのパターンか
      開発者が1080pって言って本当に1080pだったことは一回もなかったよな
      何回目だよこのパターン
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 11:07:55
      pc版も360コン対応してるのにパッドだと厳しいとか書いてる人アホちゃうか
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 11:03:42
      PlyaStation 4っていうタイトルは置いておいて
      テラリアとか操作性がCSじゃもっさりするだろみたいなゲームも普通に移植されてなんやかんや売れてるらしいし、家庭移植なら複数ボタンとかでややこしくなるくらいじゃない?
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-03-20 11:00:16
      志村ー!
      記事タイトル!
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    2. 【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

      【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

    3. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

      カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    4. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

    5. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    6. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

    7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

    8. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

    9. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

    10. 開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム