PC版『Trials Fusion』が約1週間の延期、予約者向けのクローズドベータが現地時間3月21日にも開始予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『Trials Fusion』が約1週間の延期、予約者向けのクローズドベータが現地時間3月21日にも開始予定

海外でもXbox Oneを含む4機種にてリリース予定となっている同作ですが、パブリッシング担当のUbisoftが同作のPC版が約1週間の延期を発表し、4月24日にも配信されることが発表されました。

ニュース 最新ニュース

今年2月に公開されたマルチプレイヤートレイラー

先日PC/PS4/Xbox 360へ向け国内で4月16日のダウンロード配信が発表されたエクストリームバイクアクション『Trials Fusion』。海外でもXbox Oneを含む4機種にてリリース予定となっている同作ですが、パブリッシング担当のUbisoftが同作のPC版が約1週間の延期を発表し、4月24日にも配信されることが発表されました。

また今回の発表に合わせてAmazon、GameStop、Uplyなど特定のデジタルショップにて19.99ドルのPC版を購入した予約者には、現地時間の3月21日よりクローズドベータテストへの参加権が与えられることが合わせて明らかにされています。

『Trials Fusion』は2013年のE3にてモバイル向け『Trials Frontier』と共に正式発表されたタイトル。現代版『エキサイトバイク』とでも言うような高難易度でエクストリームなバイクアクションとバイクアクションから大きく逸脱したステージも作成可能なクリエイションモードが魅力の『Trials』シリーズ最新作で、『Trials Fusion』では新たな環境やチャレンジモードが搭載される予定となっています。

なお国内では1,980円のPC/PS4/Xbox 360のデジタルダウンロード版に加え、5月29日にもPS4向けのパッケージ版が3,980円にて登場する予定となっています。

UPDATE(2014/3/21 8:55): 文中の誤字を修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-03-21 23:09:53
    >>7
    steamでも販売すること告知されてたぞ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 22:54:24
    あれ?
    脱箱したん?
    うそやろ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 5:15:22
    steamに来そうもないからUplayで買ってみた
    ベータ版は週ごとにコースやスキルが変わるらしい
    明日から14のコースで遊べるみたい
    2 Good
    返信
  • 名無しスパーク 2014-03-21 3:56:07
    ちょーい!
    今から買ってもβ権利あるってんなら速攻買うんだけど!
    普通に考えたらあるよね?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 2:43:46
    PS4版はシーズンパス付属だからこの値段じゃなかった?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 2:32:27
    パッケージにすると値段が二倍になるのか…(困惑)
    どんだけ今ってコストかかるんだよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-21 0:02:51
    今から米尼やUplayで予約購入してもベータ参加権もらえるのかな?
    日本語あればいいけど。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 23:44:15
    1,980縁
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-03-20 23:44:10
    1980縁
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

    カスタム可能な巨大ロボ駆り戦乱の荒野をローラーダッシュで駆けぬけろ!オープンワールドRPG『Heavy Gear 3』発表!30周年を迎えたアナログゲームシリーズ、8年ぶりビデオゲーム新作はジャンルを大幅に変え登場へ

  2. 【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

    【PC版無料配布開始】サイバーパンクリズムRPG『Keylocker』&繰り返し遊べるADV『Pilgrims』Epic Gamesストアにて8月7日まで

  3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  4. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  5. 決済代行業者規制に対しゲーム開発者支援団体が「深刻な懸念」表明…!透明性の欠如にこそ問題ありと開発者の保護訴える

  6. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

  9. 開催迫るFPSの祭典「QuakeCon」に向けたセールがスタート! 『DOOM』シリーズなどベセスダ作品が最大80%オフ

  10. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム