アジア最強を決める戦い、『World of Tanks』の3on3トーナメントが開催!期間は3月29日より1ヶ月間を予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アジア最強を決める戦い、『World of Tanks』の3on3トーナメントが開催!期間は3月29日より1ヶ月間を予定

ウォーゲーミングジャパン株式会社は、全世界7,800万人がプレイする無料オンライン戦車ゲーム『World of Tanks』のアジアサーバーの最強を決めるオンライントーナメント、“クォーターイヤーチャンピオンシップ“を開催することを発表いたしました。

ニュース 発表
アジア最強を決める戦い、『World of Tanks』の3on3トーナメントが開催!期間は3月29日より1ヶ月間を予定
  • アジア最強を決める戦い、『World of Tanks』の3on3トーナメントが開催!期間は3月29日より1ヶ月間を予定
  • アジア最強を決める戦い、『World of Tanks』の3on3トーナメントが開催!期間は3月29日より1ヶ月間を予定
  • アジア最強を決める戦い、『World of Tanks』の3on3トーナメントが開催!期間は3月29日より1ヶ月間を予定
  • アジア最強を決める戦い、『World of Tanks』の3on3トーナメントが開催!期間は3月29日より1ヶ月間を予定

ウォーゲーミングジャパン株式会社は、全世界で7,800万人がプレイする無料オンライン戦車ゲーム『World of Tanks』のアジアサーバーの最強を決めるオンライントーナメント、“クォーターイヤーチャンピオンシップ“を開催することを発表いたしました。本イベントは『World of Tanks』の2014年、アジアでの活動第一弾で、今後も継続的な開催を予定しているとのことです。


この“クォーターイヤーチャンピオンシップ“は『World of Tanks』のアジアサーバープレイヤーのために作られた新しいオンライントーナメントです。形式は3on3で、タンクのTierは5限定、このルールで四半期ごとに優勝者を決定します。トーナメントでは優勝賞金、ゲーム内ゴールドなど含め、総額100万円の賞金が用意されています。“


”クォーターイヤーチャンピオンシップ“は3月29日から4週間連続、各週でトーナメントを開催し、5週目に各週の優勝者を集めたグランドファイナルが行われます。この模様は、日本語、英語、中国語、タイ語、ベトナム語の計5ヶ国語にて、毎週配信されます。
配信ではボーナスコードの一部が記載されたパネルが公開され、視聴者はこれらのボーナスコードをすべて集めることで、先着順の特別なボーナスを受け取ることが出来ます。

スケジュールの詳細や登録方法の確認はこちら
《Baya》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「DECOゲー」復刻シリーズが配信停止か―GOG.comでデータイースト作品の「ラストチャンスセール」始まる

    「DECOゲー」復刻シリーズが配信停止か―GOG.comでデータイースト作品の「ラストチャンスセール」始まる

  2. EAが開発中の「ブラックパンサー」&「アイアンマン」ゲームはオープンワールドになる?求人情報に気になる記載

    EAが開発中の「ブラックパンサー」&「アイアンマン」ゲームはオープンワールドになる?求人情報に気になる記載

  3. オンラインRPG『Fallout 76』PCとXbox版がAmazonプライム会員向けに無料配布開始

    オンラインRPG『Fallout 76』PCとXbox版がAmazonプライム会員向けに無料配布開始

  4. ニンテンドースイッチ後継機2025年3月発売へ―日本経済新聞が報じる

  5. 最大80%OFF! アトラスの“大問題作”や『戦場のヴァルキュリア』、良作アクションにパズルなどがどれもお買い得【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. Steamにて最大80%オフの『Fallout』シリーズセールが開催!―1週間の『Fallout 76』フリープレイも実施中

  7. 『Darkest Dungeon II』王国を守って育てる新ゲームモード「Kingdoms」2024年に無料配信予定!

  8. 開発15年で早期アクセス9年のローグライクRPGついに完成か『Caves of Qud』年内の正式リリースに向けたロードマップ公開

  9. 人気ローグライクデッキビルダー新作『Slay the Spire 2』発表! 2025年Steam早期アクセス予定

  10. 「コナミコマンド」発案者の橋本和久氏が逝去、「上上下下左右左右BA」を広めたプログラマー

アクセスランキングをもっと見る

page top