傑作ホラーTPS『Dead Space』の初代作品がOriginにて無料配信中、なんと5月9日まで無料ダウンロード可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

傑作ホラーTPS『Dead Space』の初代作品がOriginにて無料配信中、なんと5月9日まで無料ダウンロード可能に

新たにOriginにて「Originからのプレゼント」が発表、今回は初代『Dead Space』を無料にて提供することが明らかにされました。

ニュース 最新ニュース


2011年よりElectronic Artsが有するSteamのような形で市場に参戦したOrigin。同プラットフォームでは様々なタイトルのセールや無償提供が行われてきましたが、新たにOriginにて「Originからのプレゼント」が発表され、今回は初代『Dead Space』を無料にて提供することを明らかにしました。

この「Originからのプレゼント」は定期的にゲームの本編や拡張パックを無料トライアルなどではなく製品版として無料で提供していくサービスで、ダウンロードしたゲームにプレイ制限期間なども発生しないとのこと。このようなサービスを提供する理由については、「我々もゲーマーです。Originをゲームプレイの核としてご利用頂けれるようになればと思っています」と伝えられています。

Visceral Gamesが2008年にリリースした『Dead Space』は、当時における近年のサバイバルホラーやTPSの集大成とも言える作品として国内外のメディアおよびコミュニティから高く評価。ただヘッドショットすればいいわけではない部位切断や、HUDの徹底的な廃止、またその圧倒的な恐怖感がプレイした者を震え上がらせるタイトルとなっています。

『Dead Space 2』、『Dead Space 3』と続編を迎える度にアクション寄りになっていった同フランチャイズ。実はまだ初代をプレイしたことが無いというプレイヤーは、改めてUSGイシムラへと足を進め、このサバイバルホラーシリーズの原点に立ち返ってみてはいかがでしょうか。初代『Dead Space』の無料期間は5月9日までとされています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

    『マイクラ』動物亜種や環境音が追加された新アップデート「スプリング・トゥ・ライフ」配信!劇場版テーマのライブイベントも開催中

  2. 『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

    『サイバーパンク2077』Macへの対応や新アニメプロジェクト進行中。売上3,000万本のその先を狙う試み

  3. プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

    プレイヤーはオープンワールドを探索しない。『GTA6』『RDO』開発者が語る「オープンワールド疲れ」を避けつつ探索へ誘う開発手法

  4. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  5. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  6. 『ウィッチャー4』発売は最短でも2027年以降か。CD Projektの2024年度収益発表会で語られる

  7. 2024年に突如閉鎖された海外ゲームメディア「Game Informer」が復活! 新オーナーはニール・ブロムカンプ監督も携わるGunzilla Games

  8. 『アサシン クリード シャドウズ』発売初日に総プレイヤー数が100万人を突破―Steamでは世界売上トップに、今後の動向にも注目集まる

  9. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

  10. PC版はコンソール版から遅れての発売か?テイクツーCEOが『GTA6』のプラットフォーム展開について触れる

アクセスランキングをもっと見る

page top