本当に発売されるらしいヤギシミュレーター『Goat Simulator』の初となる製品版プレイ映像が登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

本当に発売されるらしいヤギシミュレーター『Goat Simulator』の初となる製品版プレイ映像が登場

海外メディアKotakuが初となる製品版のゲームプレイ映像を公開。本当に製品版が発売されることを明確化し、さらに『Goat Simulator』の馬鹿馬鹿しさと下らなさを余すところなくたっぷりと披露しました。

ニュース 最新ニュース
エイプリルフールに発売されることから「本当に発売されるのか?」という疑惑もかすかに浮上していたヤギシミュレーター『Goat Simulator』ですが、海外メディアKotakuが初となる製品版のゲームプレイ映像を公開。本当に製品版が発売されることを明確化し、さらに『Goat Simulator』の馬鹿馬鹿しさと下らなさを余すところなくたっぷりと披露しました。

タワーディフェンスFPS『Sanctum』の開発元として知られるCoffee Stain Studiosがゲームジャムにて開発した作品の映像を公開したところ、インターネット上にて熱狂的な支持を受け発売に至った『Goat Simulator』。ヤギシミュレーターと銘打たれてはいるものの、その実はヤギがキャラクターの破壊物理アクションゲームとなっており、ヤギの首と舌をコアとする不可思議なモーションや悲鳴を挙げ逃げ惑う人類たちのカオスっぷりが魅力の作品とみられています。

プレイ映像ではカスタムゲームやキーバインドやオプションに加え、すでに対応が発表されているWorkshop、さらにはリーダーボードや実績、クレジットなど意外にも完備したメニュー画面が確認可能。ゲームはヤギがトリックや破壊をチェインさせスコアを稼ぐという内容になっており、やはり馬鹿馬鹿しいもののある種のゲームとして作り込まれていることが確認できます。



「小さくて壊れた馬鹿なゲームだ。2週間で作られたので、ヤギが登場する『GTA』みたいなサイズのゲームを期待しないでくれ。実際のところ、一切期待しない方が良い。正直に言うならば、10ドルでフラフープかレンガ、あるいは本物のヤギでも勝った方がマシだ」と公式サイトで伝えられている『Goat Simulator』は、Steamにて現地時間の4月1日よりリリース予定です。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

        「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

      2. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

        サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

        【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

      4. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

      5. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

      6. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

      7. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

      8. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

      9. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

      10. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      メディアメンバーシステム
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム