タワーディフェンスFPS『Sanctum』の開発元として知られるCoffee Stain Studiosがゲームジャムにて開発した作品の映像を公開したところ、インターネット上にて熱狂的な支持を受け発売に至った『Goat Simulator』。ヤギシミュレーターと銘打たれてはいるものの、その実はヤギがキャラクターの破壊物理アクションゲームとなっており、ヤギの首と舌をコアとする不可思議なモーションや悲鳴を挙げ逃げ惑う人類たちのカオスっぷりが魅力の作品とみられています。
プレイ映像ではカスタムゲームやキーバインドやオプションに加え、すでに対応が発表されているWorkshop、さらにはリーダーボードや実績、クレジットなど意外にも完備したメニュー画面が確認可能。ゲームはヤギがトリックや破壊をチェインさせスコアを稼ぐという内容になっており、やはり馬鹿馬鹿しいもののある種のゲームとして作り込まれていることが確認できます。
「小さくて壊れた馬鹿なゲームだ。2週間で作られたので、ヤギが登場する『GTA』みたいなサイズのゲームを期待しないでくれ。実際のところ、一切期待しない方が良い。正直に言うならば、10ドルでフラフープかレンガ、あるいは本物のヤギでも勝った方がマシだ」と公式サイトで伝えられている『Goat Simulator』は、Steamにて現地時間の4月1日よりリリース予定です。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- かず 2014-07-31 7:44:18Menuどうやってダウンロードするの?0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-03-31 4:22:08Menu「正直に言うならば、10ドルでフラフープかレンガ、あるいは本物のヤギでも勝った方がマシだ」
向こうのこーゆーセンスいいな
見習いたいww1 Good返信 - スパくんのお友達 2014-03-30 16:55:23MenuBGMが中毒性ありすぎて困る1 Good返信
- スパくんのお友達 2014-03-30 6:40:06Menuまぁまぁ面白かったな0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-03-30 5:49:23Menuいっそのことマイケルベイで実写化しようぜ!0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-03-30 4:42:50Menu馬鹿げーw0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-03-29 16:33:52Menu俺、ヤギ飼っているけど、シミュレーターの名に恥じないくらい忠実だよ。6 Good返信
- スパくんのお友達 2014-03-29 13:55:41MenuCoffee Stain Studiosは俺たちの事を何一つ解っちゃいない。
地球は圧倒的に馬鹿が多いんだぜ?手ぐすね引いて待つに決まってるだろ。6 Good返信 - トロと別居 2014-03-29 12:02:38Menuたまに出るこういうバカゲー大好きなんだよなぁ〜。動画観てるだけでも楽しいしね。3 Good返信
- スパくんのお友達 2014-03-29 11:34:17Menu10ドルなら本物のヤギ飼いたい3 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
マイクロソフト約9,000人レイオフへ。レア社開発『EVERWILD』は開発中止に
-
KRAFTON、『Subnautica』シリーズ開発スタジオ経営陣の突然の変更発表―新任CEOは『Callisto Protocol』開発スタジオ代表に
-
『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表
-
「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析
-
スイッチ2抽選販売に手ごたえありも、想定外の需要。任天堂6月の株主総会質疑応答の要旨公開―スイッチ2の普及拡大に全力を挙げる
-
『ラスアス』開発元ノーティードッグ、実写ドラマ版から手を引くと表明。ゲーム次回作に集中するため
-
全て最安値を更新!リメイク版『フロントミッション1st』1,359円、『ガンバード』など「彩京」STGは各264円─美少女麻雀も約1,000円【eショップのお勧めセール】
-
AAA級新作『Project Torch』は「チャレンジづくし」―HYBE IMが「DRIMAGE」に社名変更し、コアゲーマー市場へ本格参入
-
期間限定無料!“非常に好評”3DS発メトロイドヴァニア『スチームワールド ディグ』Steamで配布中。6月27日2時まで
-
中国テンセント「事実ではない」繰り返される韓国ネクソン株の買収報道を改めて否定
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください