Xbox向けオリジナル番組群「Xbox Originals」は6月よりスタート、『Gears of War』『State of Decay』『Forza』関連の番組も計画か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Xbox向けオリジナル番組群「Xbox Originals」は6月よりスタート、『Gears of War』『State of Decay』『Forza』関連の番組も計画か

MicrosoftはXbox OneやXbox 360など同社のデバイスのみで利用可能な番組群「Xbox Originals」が6月より放映開始となる事を発表し、様々な番組の計画を明らかにしました。

ニュース ゲーム業界

MicrosoftはXbox OneやXbox 360など同社のデバイスのみで利用可能な番組群「Xbox Originals」が6月より放映開始となる事を発表し、様々な番組の計画を明らかにしました。スティーブン・スピルバーグ監督が手がける『Halo』TVシリーズや先日Atari 2600版『E.T.』の発掘が話題となったドキュメンタリーなど豊富なラインナップとなっています。

    放映が決定しているプロジェクト
  • Halo」TVシリーズ
    人気フランチャイズ『Halo』に基づくオリジナルの実写シリーズ。スティーブン・スピルバーグ氏、343 Industries、Amblin Televisionがタッグを組む。

  • Every Street United
    伝説的サッカー選手のティエリ・アンリ、エドガー・ダーヴィッツを特色とした8エピソード/各30分のシリーズ(最終エピソードは1時間)。世界8カ国の街で才能ある将来のスターをスカウトし、最終的に4vs4で試合を行う。6月より放映が開始され、Xbox One/Xbox 360/Windows 8/Windows Phone 8向けXbox Videoで視聴可能。

  • Bonnaroo
    テネシー州にて行われる野外ロック・フェスティバル「ボナルー・ミュージック・アンド・アーツ・フェスティバル」を2014年6月13日から15日にかけて生中継。

  • Signal to Noise(仮題)」/「Atari: Game Over(仮題)」
    2度のアカデミー賞受賞経験を持つサイモン・チン氏とエミー賞受賞経験を持つジョナサン・チン氏、そしてマルチプラットフォームメディアカンパニーLightboxが手がける全6作品のドキュメンタリー映画シリーズ。埋立地に埋められたというAtari 2600版『E.T.』の発掘を追う「Atari: Game Over」が第一弾となる。同作は「X-MEN2」や「ベンジャーズ」を手がけたザック・ペン氏が監督を務める。Xbox One/Xbox 360のみで2014年に放映。

  • Humans
    イギリス公共テレビ局Channel 4との共同製作による、人間そっくりのロボットが浸透した社会における様々な緊張を描く8エピソード/各1時間のドラマシリーズ。2014年5月よりキャスティング、6月より製作が開始される。

  • Halo」デジタルフィーチャー
    リドリー・スコット氏とデヴィッド・ザッカー氏が手がけるプロジェクト。「GALACTICA/ギャラクティカ」や「HEROES」で知られるセルジオ・ミミカ=ゲッザン氏が監督を務め、年内に放映予定。

  • 製作中のプロジェクト
  • Deadlands
    脚本はアンデッドガンマン、カードを引く魔法使い、マッドサイエンティスト、秘密結社などを特色とする風変わりな西部劇テーブルトークRPG「Deadlands」に基づいている。

  • Extraordinary Believers(仮題)」
    エミー賞受賞のストップモーションTVシリーズ「Robot Chicken」のStoopid Buddy Stoodiosが手がける革新的なハイブリッドストップモーションショー。

  • Fearless(仮題)」
    サメに襲われ手足の一部を失ったオーストラリア海軍の爆弾処理ダイバー、ポール・デ・ゲルダー氏が主演する台本なしのシリーズ。エミー賞の受賞経験を持つオーストラリアの制作会社Cordell Jigsaw Zapruderが製作。現在はパイロット段階。

  • Gun Machine
    Xbox Entertainment Studiosはウォーレン・エリス氏のハードボイルド探偵スリラー小説「Gun Machine」の権利を取得。ウォーレン・エリス氏は「THE KILLING/キリング」や「サン・オブ・アナーキー」などで脚本を手がけたブレット・コンラッド氏とともに製作総指揮を務める。

  • JASHコメディ(タイトル未定)」/「Variety Half Hour
    Xbox Entertainment StudiosとJASH(サラ・シルバーマン、マイケル・セラ、ティム&エリック、レジー・ワッツらが立ち上げたウェブベースのコメディチャンネル)によるユニークなコメディーショー。毎回異なるコメディアンがホストを務め、新人や無名のタレントを紹介する。パイロット版が製作されており6月より放映。

  • Winterworld
    Xbox Entertainment StudiosとIDW Entertainmentの共同製作による、長編コミック「Winterworld」に基づく実写シリーズ。「ウォーキング・デッド」のCircle of Confusionからリック・ジェイコブス氏とデイブ・アルパート氏が製作総指揮として参加。

なお、Shacknewsによれば「Xbox Originals」のプレビュー・イベントにおいて、『Gears of War』『Fable』『State of Decay』『Forza Motorsport』『Age of Empires』などMicrosoftの様々なゲームIPに関連する番組の登場も示唆されたとの事です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-04-29 15:29:40
    面白そうだけどMSKKじゃ日本でも同様のサービスなんて期待出来ない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 8:26:16
    これ面白そうだなー
    こういう番組見るのは大好きだ
    日本でも是非やってほしい!
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 7:25:44
    迷っている人の背中を押す力には、なると思うけど……
    ヘイローは見たい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 5:30:19
    プロジェクトX(box)とかやってくれないかな
    初代XboxからOneまでの経緯と苦悩を見たい
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 5:20:51
    さすがだな。ホームエンターテインメント賞受賞。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 3:47:26
    質の高いジャパニメーションが作られるならいいことだね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 2:25:39
    アカウント情報あるし精度の高い㎝ウテるよー、キネクトでターゲットの反応も売るやでー
    広告費もうけるでー みたいな話もあるけど、実際どうなの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 2:12:36
    まるで任天堂みたいだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 2:01:17
    これらの製作費を独占ゲームタイトルに回したほうがいいのでは?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-04-29 1:58:14
    結局テレビ機能はどうなるのかな?
    「ウジテレビ!」って言えば8ちゃんがつくようになるの?
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  2. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

    再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

  3. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  4. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

  8. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  9. お披露目間近の最新作『Battlefield 6』戦いの火蓋が切られるティーザー映像公開!

  10. 『ロリポップチェーンソー』完全新作ゲームとアニメ化発表。DEIの検閲を行わない形での製品化を目指す

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム