ゴジラVSドヴァキン、ちょっと軽いゴジラ達がスカイリムに参戦する『TES V: Skyrim』Mod映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゴジラVSドヴァキン、ちょっと軽いゴジラ達がスカイリムに参戦する『TES V: Skyrim』Mod映像が公開

ギャレス・エドワーズ監督のもと新作『ゴジラ』映画の撮影が進められており、連日公開されているトレイラーが大きな話題を呼んでいますが、そんなゴジラ達を『The Elder Scrolls V: Skyrim』の世界に召喚してしまうModのプレイ映像が解禁されました。

ゲーム文化 Mod

海外では『モンスターズ/地球外生命体』のギャレス・エドワーズ監督のもと新作『ゴジラ』映画の撮影が進められており、連日公開されているトレイラーが大きな話題を呼んでいますが、そんなゴジラ達を『The Elder Scrolls V: Skyrim』の世界に召喚してしまうModのプレイ映像が解禁されました。

海外Modderのquechus13氏が作成したこのMod映像からはゴジラとメカゴジラ、また正体が明言されていないもののラドンらしき姿も確認可能。モーションが軽い点やお馴染みの咆哮が連発される点などは気になりますが、2012年に登場したハリウッド版ライクなゴジラMod(という体の巨大アルゴニアンMod)と比較して、こちらはより東宝版をリスペクトした姿となっています。


2012年にリリースされたゴジラらしきものが登場するMod

現時点で同ゴジラModの配布は開始されていないようですが、上手くクオリティアップされればドヴァキンの咆哮とゴジラの咆哮が相まみえるシーンは本編のドラゴンと同じかそれ以上に壮大なシーンとなりそうです。なお新生ハリウッド版『ゴジラ』は北米で5月16日に上映予定、国内でも7月に上陸する予定となっています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-14 8:32:39
    ゴジラはもう少し鈍い方がいい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 12:37:44
    ゴジラの動きが素早くて笑うwwww
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 9:50:48
    ゴジラの公開日が遅いのが残念!!!!
    しかたないか日本じゃ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 8:31:48
    Akavirから来たんですね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 8:09:37
    メカゴジラがなんかつぎはぎ感がw
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 8:04:56
    膝に放射能を受けてしまってな…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 6:35:56
    大きい方にかけるわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 5:07:27
    全部が雑w
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 4:17:54
    ゴジラはいつ東映のものになったの?
    ランドもそうだけど少しは調べてから記事かけよ低能
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-13 3:53:45
    なんだかシュール
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

    『Mount and Blade: Warband』の「歴史歪曲Mod」に対しSteamはアクセス遮断したのみ―削除自体はMod制作者が実行

  2. 『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

    『あつまれ どうぶつの森』より昔のグラフィックの方が良かった…初期作のスタイルに回帰してほしい海外ゲーマーの主張が話題

  3. まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

    まるで『ゼノブレイド』のモナド!?自然が生み出した“ゲームアート”―青白い発光まで完全再現

  4. 高橋名人、『アケアカ エアーコンバット22』を買ったつもりが…全く別ゲーだった2本のゲームを楽しく遊び切る

  5. 伝説降臨…「ZETA DIVISION」に日本を代表するストリーマー・SHAKAが加入!CREATOR部門にて活動へ

  6. どんな曲でも『DELTARUNE』にアレンジ!SNSで「Don't Forget」旋律が響きわたるブーム到来

  7. セールやデモ版も!『マナー・ロード』『ハウスフリッパー2』など集うSteamイベント「シミュレーションフェス 2025」近日開催予定

  8. 動画編集フリーソフト「AviUtl ExEdit2 テスト版」が公開。「AviUtl」と拡張編集機能を同一化したWin10以降対応バージョン

  9. 「爆発するのは時間の問題」―スイッチ2が買えるのはまだ先だけど…初代スイッチのバッテリーに心配の声

  10. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム