次世代機向け『Metro: Redux』がスペインのAmazonに8月発売と掲載、未見のボックスアートも登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次世代機向け『Metro: Redux』がスペインのAmazonに8月発売と掲載、未見のボックスアートも登場

『Metro: Redux』。まだ詳しい情報は解禁されていない同作ですが、スペインに同作のPS4/Xbox One版が登場し、価格や発売時期および未見のボックスアートが掲載されました。

ニュース

今年3月に内部資料が流出し、その後4A GamesがE3にて詳細を明らかにすると発表した『Metro: Redux』。まだ詳しい情報は解禁されていない同作ですが、スペインに同作のPS4/Xbox One版が登場し、価格や発売時期および未見のボックスアートが掲載されました。

一時的に入力された数値であるプレースホルダーの可能性もあるものの、スペインのAmazonでは同作が8月28日にリリースされると記載。また価格は36.27ユーロとなっており、これは日本円に換算するとおよそ5,000円となります。

今年3月にイタリアのフォーラムにスライドイメージがアップロードされ、次世代機版『Metro 2033』と『Metro Last Light』のバンドルとして発売されるのではと噂されていた『Metro: Redux』。一方パブリッシャーのDeep Silverは同作が最新コンソールでリリースされることは認めたものの詳細を伏せており、スライドの情報は古いものだと明言していました。

なお開発の4A Gamesはマルタ共和国にて新規スタジオを設立したと先日報告。『Metro: Redux』との関連は不明ながら、『Metro』シリーズの最新作を開発中と伝えていました。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-16 10:44:05
    これが人生さ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 7:50:37
    ボックスアートはもうちょっと捻ってほしいな
    2033やlast lightのボックスアートはセンスの塊だった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 7:22:17
    てらそまアルチョム好きなのにDLCがローカライズされなかったのは残念だった。
    頼むスパチュン
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 5:43:38
    日本語版は出ますか・・・?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 5:24:47
    メトロシリーズの素晴らしいところは、単純な勧善懲悪的テーマでないところだと思うわ。
    映像や演出面に力が入っているという意味ではCoDもそうだけど、テーマ的にはありふれていて、逆に言えば映像面頼りで他は最大公約数的なニーズ取りをしているというか。

    codはあれはあれでいいんだけど、メトロシリーズの良さを失わないでいて欲しいな。原作を読んで感じたセンスオブワンダーが生きているゲームタイトルだったし。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 5:14:39
    2033とLast Lightの次世代機向けリマスターのセットってこと?
    どっちもプレイしたいと思って今までスルーしてたから事実なら嬉しいんだが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 5:03:54
    日本でも頼む~
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 4:53:35
    これも日本で出てくれるだろうか
    ラストナイトはPC日本語版が糞みたいな出来で買いたくならなかったんだよね
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 4:42:23
    メトロトロトロアルチョムチョム
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-16 3:29:04
    かなりグラフィックが綺麗なゲームだから期待。

    つかアルチョムイケメンやな。
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  2. Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

    Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応

  3. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  4. 成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施

  5. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

  6. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

  7. 権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず

  8. 『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう

  9. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  10. 『Stellar Blade』公式Xが乗っ取り被害から復旧へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム