『Homefront』新作を開発中のCrytek UKでスタジオヘッドやディレクターなどリーダー格の人物らが退任か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Homefront』新作を開発中のCrytek UKでスタジオヘッドやディレクターなどリーダー格の人物らが退任か

『Homefront: The Revolution』を開発中のCrytek UKスタジオでは給料の未払いが続いていることが伝えられていましたが、新たに同スタジオのヘッドやゲームディレクターなど、リーダー格の人物たちが次々と退任しているとのニュースが報じられています。

ニュース
先日より複数の海外メディアが独自の情報筋よりささやいてきたCrytekの経営問題。特に『Homefront: The Revolution』を開発中のCrytek UKスタジオでは給料の未払いが続いていることが伝えられていましたが、新たに同スタジオのヘッドやゲームディレクターなど、リーダー格の人物たちが次々と退任しているとのニュースが報じられています。

海外メディアKotakuに登場した3人のスタジオ関係者らによれば、『Homefront: The Revolution』のゲームディレクターであり、F2Pシューター『Warface』のフランチャイズディレクターでもあったHasit Zala氏が自身のポジションから降りたとのこと。またスタジオ開発マネージャーのBen Harris氏が今月スタジオ自体から去ったと関係者らはコメント。同様に多くの従業員がスタジオを退社し新たな職を今週探し始めていると続けています。

また今回のニュースではスタジオのヘッドであったKarl Hilton氏本人が海外メディアKotakuの問い合わせに応じており、2週間前にも自身がスタジオヘッドから退任したことを明らかにしました。ただしHilton氏は同役職を退いたものの、Crytekでの勤務は続けることを予定しいてるようです。すでに先日より役職を含む多数の人材流出がささやかれてきたCrytek UKですが、実名を含んだ報道は今回が初めてとなります。

Crytek UKの関係者の1人は「マネージメントの上層部が存在しないという奇妙なシナリオができあがっている。全てがちょうど負の連鎖へと続いているのさ」とコメント。またもう1人は「長いあいだみんなは給料を受け取っていない」と伝えています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-07-14 13:54:07
    PS3版はずっと劣化してるだろ。CryEngineと相性悪いのかもね。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 11:48:38
    Crysisが7年前のゲームという凄まじい事実。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 10:04:25
    何か妄想が酷い人達がちらほら・・・
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 9:06:07
    >>12
    実はPS3版のがクオリティ高かったんだけどな
    Crytekも認めてたし

    しかし、MSとCrytekが手を組むことが決まると、急にPS3版が劣化し始めた…
    まあ、そいうことだったんだろう

    その程度の会社だし、潰れてもいいと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 4:25:54
    PCの開発ノウハウしかないからPS3版の出来が酷いデベだったな
    UBIやR☆は初期こそ酷かったが後期では360版を上回るクオリティ仕上げてきたのに

    要するに無能集団
    当然の末路
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 4:18:05
    開発費の高騰は本当に問題だな、RISE2(仮)のプロジェクトが頓挫したとかいう噂が本当なら、たったひとつのミスでこんなになっちゃうなんて考えもの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 4:01:16
    >>9
    crysisの権利はパブリッシャーのEAが持ってんじゃないの?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 3:47:42
    潰れたら間違いなく各社によるIP買収は間違いないだろ。
    THQの時だって様々な会社が名乗りを上げたし、Crysisみたいな超AAAタイトルを放置なんてまず考えられない。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 3:43:04
    スタジオ潰しに定評のあるマイクロソフト
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-07-14 2:47:07
    いよいよヤバイな…
    正直前作がアレであまり期待してなかったんだけど、先日のあのトレイラーでは面白そうとおもったんだよね。
    中止になったら残念だな。
    Crysisシリーズは(完結してなかったとしても)別に惜しくないかな。
    ストーリーがどんどん支離滅裂になってくし大味になってってる。本当にグラフィックだけのゲームになってしまった印象。
    7 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

    シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

  3. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  4. お値段約20万円にふさわしい美しさ…!『アズレン』より「三笠」がコラボイラストを基に日本人形フィギュア化

  5. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  6. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  7. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  8. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  9. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  10. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム