Undead Labsの公式Twitterアカウントは「月曜日に発表するゲームは『State of Decay』となんら関係がないことを記しておくべきだろうか?うーん」とツイート。また「ゾンビゲームではないんだ。どちからと言えば…全くゾンビゲームじゃない。コレ以上は言えないね」と続け、『State of Decay』ともゾンビゲームとも関連のない作品であることを明らかにしています。
またパブリッシングの面では「ゾンビでもMicrosoftでもない」と伝えていますが、コミュニティマネージャーのSanya Weathers氏は『State of Decay』から続くプロジェクトと新たに発表される新作の開発は両立して進んでいくとしています。他のパブリッシャーと組み新たな新規IPを手がけるのか、あるいはセルフパブリッシングで実験的な小規模作品を輩出するのか。現地時間の来週月曜日における発表に期待したいところです。
関連リンク
「日本国内営業部長」広告代理店、インフルエンサー事務所、スタジオ事業を運営/中華圏の有名なゲーム会社との実績多数
株式会社ブルーオーシャン
- 東京都
- 年収700万円~850万円
- 正社員
アニメ・ゲームグッズの企画営業/販売促進イベントの企画立案などをお任せ フレックスタイム導入
株式会社アルジャーノンプロダクト
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
おもちゃ売り場にあるボードゲームの梱包スタッフ
株式会社エアル・ホールディングス
- 大阪府
- 月給24万8,000円~35万円
- 正社員
ゲームエンジニア/東京都/虎ノ門駅/港区
NHNPlayArt株式会社
- 東京都
- 年収450万円~700万円
- 正社員
ゲームプランナー/新宿駅/東京都/新宿区
株式会社Donuts
- 東京都
- 年収500万円~900万円
- 正社員
ゲームローカライズ翻訳 英語 日本語
株式会社デジタルハーツ
- 東京都
- 年収260万円~400万円
- 契約社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2014-08-03 1:11:26Menuこの会社好き0 Good返信
- スパくんのお友達 2014-07-31 10:38:00Menu>>71 Good返信
- スパくんのお友達 2014-07-31 10:26:57Menu>>6
無知なのか妄想なのか知らないけど、ここの開発は現在進行形で
State of Decayの続編に当たる物をMSと協力で開発中なんですけど??
妄想や嘘ばかりコメントするのいい加減やめたら3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-31 7:50:47Menu>>4
君たちは本当に頭の中がパンツの事で一杯なんだね。3 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-31 5:47:35Menu「ゾンビでもMicrosoftでもない」の反対語は「パンツだしSONY亅かもしれない5 Good返信
- スパくんのお友達 2014-07-31 2:03:32Menu『State of Decay』から続くプロジェクトと新たに発表される新作の開発は両立
うーん、これ本当かねぇ?
SoDでパッチとかDLCに恐ろしく手間取ってた事考えたら心配過ぎる
新規IPは素直に応援するけどね7 Good返信 - スパくんのお友達 2014-07-31 2:01:06Menuスマホの予感6 Good返信
- 名無しスパーク 2014-07-31 1:38:52Menuスクショもなしに…0 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず
-
『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定
-
Steam成人向けゲームに対するクレジット決済代行業者の規制要求、海外でも大きな話題に。イーロン・マスクも反応
-
成人向けゲームメーカーPOISONが一部作品のSteamストア削除報告―該当タイトルについてValveに問い合わせ実施
-
「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る
-
権利トラブル渦中の萌キャラ育成RTS『Starmetal Crusaders』後発ストアページが非公開に…!突然の事態も対立する両者ともに反応見られず
-
アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…
-
相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答
-
『鬼武者2』、『カプコン ファイティング コレクション2』が「ゲムマイド」に登場!爽快プレイで夏の熱さを吹き飛ばそう
-
デジタル版ゲーム販売をPlayStation Storeのみで行っているのは「不当な独占」―ソニーがアメリカで集団訴訟を受ける
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください