海外ファンの悲願達成、セガマスターシステムのFM音源再生アダプタ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外ファンの悲願達成、セガマスターシステムのFM音源再生アダプタ

セガが1986年に海外で発売した8bitゲーム機「セガマスターシステム」(以下SMS)。SMS対応ソフトをGENESIS(海外版メガドライブ)でプレイできしかもFM音源まで再生する「パワーベースコンバーター」をカナダの個人企業db Electronicsが制作し、動作の映像を公開しました。

ゲーム文化 レトロゲーム


セガが1986年に海外で発売した8bitゲーム機「セガマスターシステム」(以下SMS)。SMS対応ソフトをGENESIS(海外版メガドライブ)でプレイでき、FM音源まで再生するオリジナルの「POWER BASE CONVERTER」をカナダの個人企業db Electronicsが制作し、動作の映像を公開しました。

海外版SMSは、国内版に搭載されていたFM音源に対応しておらず、FM音源対応ソフトもPSG音源でしかBGMが再生されない仕様でした。熱心な海外のSMSファンは日本のSMS本体やセガマークIIIのFMサウンドユニットなどを入手し、そのサウンドを楽しんでいましたが、このアダプタの登場で気軽にFM音源を楽しめることになりそうです。

なお、国内版のPOWER BASE CONVERTERにあたる、メガアダプタでもFM音源はサポートされておらず、日本国内のセガレトロゲーム好きも気になる逸品となりそうです。
《DOG COMIC》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ちいさいおおかみ 2014-08-14 11:43:45
    ニコニコ技術部は凄いですよ。驚嘆に値しますわ。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-04 15:58:23
    >>5
    俺もあの組み込みチップ欲しいんだけど、今でも入手できるのかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-03 13:33:43
    >>11
    そういう言い方をするなよ。人それぞれ考え方に違いはあるんだからさ。自分と違う感覚のヤツをツブそうとするなよ。
    俺個人としては同じ意見だよ。すごいテンションあがるわ、こういうの。
    実質的な意味があるかないかとかではなくて、欲しいものを作りたいから作る!という気持ちの問題なんだよな。恥ずかしい言葉で言えばロマンとか情念とか、そういう所がイイんじゃないの、こういうのって。
    そういえば、ネットで据え置き型GGを自作してる人がいたなぁ。あれも良かったなぁ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-03 12:28:07
    復刻版PS1の音のショボさに愕然とした
    サターンに移植されたFM音源聞いて感動したなぁ(ダンジョンの)
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-03 11:59:52
    >>8
    君、つまらない奴だわ・・・
    メガアダプタをFM音源に対応させたってところに意義があるというのに

    もう一度言う、君ってつまらない奴だわ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-03 9:48:44
    >>2
    プラチナゲームズのハゲが製作者にしっぽふって
    靴まで舐めて作ってもらったアレか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-03 5:34:55
    んじゃオラは孔雀王をオススメ。マーク3・マスターシステム時代か曲はベースラインがどれも熱い!!
    0 Good
    返信
  • おやぢゲーマー 2014-08-03 3:14:43
    「お手軽」って、日本版の実機探す方が早いんじゃないの…?
    ちなみにオススメは、覇邪の封印
    2 Good
    返信
  • おじ 2014-08-03 2:05:44
    そんなにセガファンでは無いけれどセガサウンドは良いよなぁ
    一番好きだ
    特にコミックスゾーン
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-02 23:34:19
    当時、初代ファンタシースターをFM音源でプレイするのに憧れてたっけ
    FM音源ユニット、中学生には高価で買えなかったんだよな~
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

    『マーベル・ライバルズ』の女性用スキンはエロ過ぎる?「スケベゲー」呼びに開発スタッフがコメント

  2. ドラマ「Fallout」シーズン2のポスターがお披露目!おなじみ3人+1匹の背後には「New Vegas」の看板が

    ドラマ「Fallout」シーズン2のポスターがお披露目!おなじみ3人+1匹の背後には「New Vegas」の看板が

  3. マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

    マリオ40周年記念アカウント「aaaaaaaaa」は本物か、偽物か?海外ファンは冷静に考察

  4. ゲーマーの8割がチーターとの遭遇経験あり…海外プラットフォームのチート被害調査で判明―半数近くがゲームの引退を考えたことも

  5. ファンタジー世界を生き抜く俯瞰視点サバイバルARPG『Beyond the Map』早期アクセス開始日決定!

  6. 桜井政博氏の会社「ソラ」が今日で20周年!新作『カービィのエアライダー』新情報も近々公開されそう

  7. 息子がスイッチの「みまもり設定」回避してる……!!相談する親に身に覚えがあるゲーマーたちから助言集まるも意外な結末へ

  8. パンツ“モロ見え”にご用心!?『FF14』最新アライアンスレイド「サンドリア」―飛空艇で繰り広げられるアツい攻防戦

  9. PlayStation×『ゼルダ』…?実写映画「ゼルダの伝説」公式Xアカウントがフォローする数少ないアカウントのひとつが「PS公式アカウント」

  10. 山のようなゴミを片付ける癒し系お掃除ゲーム『Cleaning Up!』発表!幽霊屋敷や古代神殿もお掃除しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top