壮大なスペースオペラが描かれる新作RTS『Ancient Space』が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

壮大なスペースオペラが描かれる新作RTS『Ancient Space』が発表

Paradox InteractiveはポーランドのデベロッパーCreativeForge Gamesが手がける新作ゲーム『Ancient Space』を、PC及びMacで2014年秋に発売すると発表しました。

ニュース 発表

Paradox InteractiveはポーランドのデベロッパーCreativeForge Gamesが手がける新作ゲーム『Ancient Space』を、PC及びMacで2014年秋に発売すると発表しました。本作はストーリー駆動のシングルプレイヤーRTSで、次のような要素を特色としています。

  • ニューフロンティア、クラシックゲームプレイ: 戦術的戦闘やミッションでエイリアンや海賊、未知に立ち向かい、多数の宇宙船を建造、保守、アップグレードし、戦略的に命令。

  • 爆発的なスペースオペラ: 壮大なシングルプレイヤーキャンペーンで艦隊が直面する人類及び科学の問題、豪華なキャストが贈る魅力的なストーリー。

  • 選択とともに: 各ミッションは適切な乗組員と適切なジョブのアップグレードによって、物語が進み新たなチャレンジを導入する。


サスペンスに満ちたシングルプレイヤーキャンペーンの物語と昔ながらのRTSのゲームプレイが融合するという本作。ミッション目標は調査やステルス、攻撃から防衛まで様々用意されているそうです。なお、キャラクターのボイスはSci-Fi映画/ドラマシリーズへの出演経験を持つ俳優らが担当しています。

  • ジョン・ビリングズリー
    (スタートレック:エンタープライズ、トゥルーブラッド)

  • アーロン・ダグラス
    (ギャラクティカ)

  • ロン・グラス
    (ファイヤーフライ 宇宙大戦争)

  • リチャード・ガン
    (ダークエンジェル )

  • ディナ・メイヤー
    (スターシップ・トゥルーパーズ、ネメシス/S.T.X、ソウ)

  • ドワイト・シュルツ
    (新スタートレック、スタートレック:ヴォイジャー)
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-08-22 9:53:40
    >>4
    売れなかったんじゃなくて、THQがSierraからRelicを買った時に権利で揉めたんだよ。逆にSierra側はドル箱と看做して手放さなかった。
    んでTHQがようやく権利を買ったと思ったらTHQが経営傾いてWH40Kへの注力を指示、挙句THQが消し飛んでまたも権利とスタジオがばらばらになった。
    今権利を所有してるGearboxが、当時のスタッフを彼らが新設したスタジオごと雇ってHDリメイクと新作を作ってる。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 6:02:34
    sinsみたいに先細りしないといいなあ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 6:00:30
    ホームワールドの再来だね。
    ホームワールドは本格的な3次元戦闘可能なスペオペRTSとしてコアなファンはついたものの、操作の難しさ故に売上が伸びずに2で打ち止めになってしまった。
    これには成功して貰いたい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-22 1:05:45
    パラドゲーで宇宙モノって珍しいね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 23:27:50
    EVEかと
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-08-21 22:50:21
    これは期待しちゃうな
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「バトルフィールドのバトロワ」基本プレイ無料『Battlefield REDSEC』突如配信もSteamユーザーレビューは「賛否両論」…一体なぜ?

    「バトルフィールドのバトロワ」基本プレイ無料『Battlefield REDSEC』突如配信もSteamユーザーレビューは「賛否両論」…一体なぜ?

  2. マイクロソフトCEOが「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」と改めて表明―次期XboxはPCとの親和性高める方針か

    マイクロソフトCEOが「Xboxの競合相手は他ゲームではなくショート動画」と改めて表明―次期XboxはPCとの親和性高める方針か

  3. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

    『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  4. 『Vampire Survivors』にインフレピエロたち襲来!『Balatro』コラボDLC「Ante Chamber」無料配信開始

  5. 【基本無料】『バトルフィールド』謎のスピンオフ『Battlefield REDSEC』発表…その正体とは

  6. これは少女がただ頑張る農場シム…じゃない!『Fractured Blooms -裂き咲く花』無料デモ版がSteamにて公開

  7. 『DayZ』で知られるクリエイターがルートボックスの収益化方法についてValveを非難する

  8. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  9. Xbox Game Studiosヘッド「最大の競合相手は他コンソールではない」―『Halo』新作がPS5にも登場することを受けて

  10. 『ディビジョン』開発元が組織見直し。『2』拡張やモバイル『リサージェンス』、完全新作『3』に注力しつつ、希望退職者を募る

アクセスランキングをもっと見る

page top