『クルセイダーキングスII』週末無料プレイとセールが実施― 販売数100万を記念 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『クルセイダーキングスII』週末無料プレイとセールが実施― 販売数100万を記念

Paradox Interactiveは、中世を舞台にした歴史ストラテジー『Crusader Kings II』の販売数100万達成を記念した、週末無料プレイと同社関連タイトルセールをSteamで実施しています。

PC Windows

2012年2月に公開された『Crusader Kings II』ローンチトレイラー

Paradox Interactiveは、中世を舞台にした歴史ストラテジー『Crusader Kings II』の販売数100万達成を記念した、週末無料プレイと同社関連タイトルセールをSteamで実施しています。

『Crusader Kings II』の販売数が100万本を達成したのは2014年9月18日のことで、実に2012年2月の発売から約2年半の歳月をかけて成し遂げたものです。この『Crusader Kings II』のSteam週末無料プレイとParadox関連タイトルセールは、それを記念したものであり期間は10月3日から10月6日までとなります。

また、このParadoxがパブリッシュする各種タイトルが、Steamにおいて最大85%オフで販売されているので、魔法アクション『Magicka』やWW2戦略級ストラテジーの『Hearts of Iron』シリーズなどに手を出してみる良い機会かもしれません。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-04 4:41:21
    1の時点で神がかり的に面白かったからなあ。
    政略結婚を決める側の立場に立つと、成る程個人の意思や感情が入り込む余裕なんてねえわと痛感する。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-04 2:03:39
    好き嫌いはあるだろうけど、1度プレイしてハマるとcivと同じ時間泥棒のゲームだからなぁ。
    眠い目をこすりながらプレイし、気づいたら朝だったなんて事が何度あったことか(笑)
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 16:17:04
    >>2
    日本語版はサイバーフロントで出てたんだっけ?
    敷居が高そうだから手が出せなかったから、
    無料プレイは嬉しいな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-03 12:05:47
    日本語パッケージがもう入手困難だからねえ 出た時買っといて良かった
    4 Good
    返信
  • 名無しの王達 2014-10-03 10:57:08
    このゲームほど国家&家族経営が面白いゲームには未だに出会ってないわ。もっと日本で有名になって欲しい。
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 美少女たちを操作して弾幕展開『Terrarium』トレイラー公開―『勝利の女神:NIKKE』元開発チーム出身のスタッフ手がける新作TPS

    美少女たちを操作して弾幕展開『Terrarium』トレイラー公開―『勝利の女神:NIKKE』元開発チーム出身のスタッフ手がける新作TPS

  2. 誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】

    誰かの性癖にぶっ刺すために「雨原玲奈」は生まれたー98~99年の世紀末東京で女子高生と“世界滅亡”を進める『Rain98』開発者の“変なもの”へのこだわり【BitSummit the 13th】

  3. 「THIS IS ハクスラRPG」ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』早期アクセス版プレイレポ―シンプルだからこそ光る、ビルド構築の底知れぬ魅力

    「THIS IS ハクスラRPG」ギリシャ神話ARPG『Titan Quest II』早期アクセス版プレイレポ―シンプルだからこそ光る、ビルド構築の底知れぬ魅力

  4. 善か?悪か?2008年の名作アクションRPG『セイクリッド2』リマスター版が発表!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

  5. レクサス参戦決定!18年かけて復活のシリーズ最新作『首都高バトル』まだまだニュースは終わらない?

  6. 開発経緯がもはやホラー?チームが蒸発し、一人残されたクリエイターが完成に導いたエピソードやRTA in Japanの“公開デバッグ”でも話題を呼んだホラーADVのパワーアップ版『アクアリウムは踊らない Special Edition』本日8月1日ついに発売

  7. ギリシャ神話ハクスラ『Titan Quest II』なんと本日突如早期アクセス開始!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

  8. 『オクトパストラベラー0』プロデューサーがストーリーや「8人編成バトル」を紹介するコメント動画公開!前日譚『大陸の覇者』をベースに新たな解釈を加え再構築した復讐と復興の物語

  9. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の発売日告知トレイラーが公開。大魔王ゾーマ様による配信企画も再び

  10. 4人プレイ作品になるかも?アクションRPG『Darksiders 4』正式発表!【THQ Nordicデジタルショーケース2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム