宇宙サンドボックス『Space Engineers』販売本数100万本を突破、総プレイ時間は2100万時間に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙サンドボックス『Space Engineers』販売本数100万本を突破、総プレイ時間は2100万時間に

チェコはプラハに本拠を置くインディーデベロッパーKeen Software Houseが開発する宇宙サンドボックスゲーム『Space Engineers』。同社は本作の販売本数が100万本を突破したことを発表し、これまでの歴史を記した統計データを公開しました。

ニュース 発表

チェコはプラハに本拠を置くインディーデベロッパーKeen Software Houseが開発する宇宙サンドボックスゲーム『Space Engineers』。同社は本作の販売本数が100万本を突破したことを発表し、これまでの記録と統計データを公開しました。

2013年10月23日より早期アクセスを開始した『Space Engineers』。同社CEO兼創設者のMarek Rosa氏はリリース記念日と100万本の達成で二重の幸せを感じると述べました。また、アイデアやインスピレーションを与え、貴重なフィードバックでサポートしてくれたコミュニティに捧げたいと語っています。


本作のこれまでの記録では、早期アクセス開始から3週間で10万本の販売を達成。今年1月にマルチプレイヤーモードを実装し、2月に25万本を販売。同月にサバイバルモードを実装し、5月には50万本を突破しました。そして、Xbox One版の開発をGamescom 2014で発表し、今回100万本の販売を報告しています。


統計では、週間アクティブプレイヤー数230,000人、月間アクティブプレイヤー数675,000人、全プレイヤーの総プレイ時間合計21,000,000時間を報告。ローンチから毎週行われているアップデートは52回、船の設計図などをアップロードできるSteam Workshopでは51,000の登録が行われ、そのうち1,300がModであるとのこと。他にも男女比や国、地域ごとの統計データを公開しています。

小惑星を探索して鉱物を採掘したり、その鉱物を使って宇宙ステーションや宇宙船を作ったりと、SFを満喫できる宇宙サンドボックスゲーム『Space Engineers』。当初に予定していた実装計画はほぼ完了しており、更なるゲーム性の向上に意欲を見せています。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-10-21 7:36:47
    毎週木曜日に必ずアップデートを行ってくれるから安心感がある
    成功しているアーリーアクセスの一つ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 2:04:31
    次セールきたら買お
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 1:03:59
    マルチプレイのラグ問題とかが改善されないとなあ…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 0:54:24
    買った時はレゴブロックみたいに組み立てるだけだったのに、最近やったらえらい進歩しててびっくりした。
    EarlyAccessの理想形みたいな姿だね。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-10-21 0:30:36
    この前のセールで買ったけどこのゲームは本当に面白いね
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  2. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

    サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  5. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  6. 「現状は最悪」…アメリカ若年層のビデオゲーム支出額は前年比で約25%低下。アナリストは基本プレイ無料タイトルに集中していると分析

  7. 「閉鎖していません」Romero Gamesが現状を改めて報告―開発中止の新作ゲームには複数のパブリッシャーから支援の申し出

  8. 「ゲームを殺すな!」で法外な開発コストに!?EUゲーム企業ロビー団体が責任あるサ終求める運動に反対表明

  9. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム