次世代版『Grand Theft Auto V』には一人称視点モードが搭載! 【UPDATED】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次世代版『Grand Theft Auto V』には一人称視点モードが搭載! 【UPDATED】

先日より次世代版『Grand Theft Auto V』の新発表を予告していた海外メディアIGNは、同作に「一人称視点モード」が搭載される事を明らかにしました。

ニュース ゲーム速報

先日より次世代版『Grand Theft Auto V』の新発表を予告していた海外メディアIGNは、同作に「一人称視点モード」が搭載される事を明らかにしました。一人称視点モードでのプレイによるプレビュー記事も掲載されています。


以下、IGNによる『GTA V』アニメーションディレクターRob Nelson氏へのインタビュー及びプレビューより幾つかの情報をピックアップ。

  • 一人称視点は常々興味があったが選択肢にはならなかった。

  • 三人称視点でのコントロールやミッションの製作が忙しかったため、前世代版での搭載は無かった。

  • また、前世代版ではメモリ不足により実現できなかった。

  • サンアンドレアスの世界は一人称視点でも耐えうる詳細さを保つために、ゼロから再構築しなければならなかった。

  • 車内のダッシュボードではスピードメーターやタコメーターが動作し、デジタルディスプレイには今聴いているラジオ局や曲名が表示される。

  • 車、ボート、飛行機など、それぞれが独自の操縦席を持っている。

  • バイクやヘリコプターに乗ると、ヘルメットあるいはゴーグルによって視界が制限されたり、周囲の雑音が遮断されたりする。

  • 反動やリロード、持ち替えなど、一人称視点のために武器だけで3000の新規アニメーションが作成された。

  • 標準的なGTA Vコントロールスキームに加えて、標準的なシューターのような操作もできるように、予め設定されたコントロールスキームから選択可能。

  • エイムアシスト、ラグドール、コンバットロール、カバー時に三人称視点への切り替えなど、細かく設定が可能。

  • 全てを一人称視点あるいは三人称視点でプレイできる他、両者のハイブリッドも可能。

  • 一人称視点となっても彼らの腕や動作によって、主人公たちのキャラクター性は失われない。

※UPDATE (2014/11/05 03:20): いくつか情報を追加しました。
※UPDATE2 (2014/11/05 05:45): 動画をRockstar公式のものに差し替えました。

※文中の誤字を訂正しました。お問い合わせでのご指摘ありがとうございます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-11-06 8:46:33
    GTA5で一人称視点ができるMODって360で誰か作ってなかったっけ?ココでもそんな事書いた記事があった気がする
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-06 2:28:40
    >>72
    FPVですか?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-06 2:15:51
    キタキタ
    そして来年モーフィアスに対応でしょう!あの広大なオープンワールドをVRで散歩したり、ドライブしたりさぁ。スカイダイビングや海中散策。マジでお願いします。みんなやりたいでしょ?ね?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-06 0:25:46
    >>131
    ね、最初に「言葉知らん奴は阿呆」とか言い出さなければ
    フルボッコにされることもなかったのにね
    2 Good
    返信
  • 光速船 2014-11-05 22:46:41
    やっと俺の念力が通じた。というか商売うますぎ、Hすぎ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-05 21:59:28
    いやぁとにかく操作性次第だわ。
    まずカメラよ、勝手に戻るな!いいな?
    俺は望んでないんだぜ?おせっかいってやつよ。
    あとモンスターソフトなんだから色んな人のプレイスタイルに合わせる為のオプションを充実させるのは必須じゃないのか?
    この会社のゲームって、いつもあと一歩感がいなめん。すごいのはわかるけど実際一番好きなゲームは?には該当しないんだよ。いい加減この意味わかってくれ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-05 19:42:34
    オンラインで適用出来る事を願う。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-05 18:08:06
    言葉は誤用でも伝われば全く問題ないと俺は思うけど
    その代わり間違った意味で使ってる人が正しい意味で使ってる人を笑ったり逆に間違いだと指摘するのだけは絶対におかしいと思う
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-05 15:59:23
    >>129
    比較動画を踏まえるとなんでそうなるんだ?意味不明だが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-11-05 15:09:09
    FPSゲーとして売ってもいいんじゃないかってレベルでとてもいいけど、最近公開されたPS3とPS4の比較動画を踏まえると、グラがあれこれPS3版?って思えてしまう・・・。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  2. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

    アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  3. 「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

    「ニンテンドースイッチ サマーセール」7月29日より開催決定!HD-2D版『ドラクエ3』や『ユミアのアトリエ』など20~60%オフ

  4. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  5. 全て最安値更新!『サイバーパンク2077』は2,579円、プレミア作揃いの『Castlevania Dominus Collection』は1,925円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  7. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  8. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  9. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  10. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム