戦争は常に誰かの目の前で起こる…『This War of Mine』ローンチトレイラー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦争は常に誰かの目の前で起こる…『This War of Mine』ローンチトレイラー

戦時下における市民のサバイバルを描く、11 Bit Studios開発の新作『This War of Mine』がSteamにて配信が開始。合わせてローンチトレイラーが公開されました。

メディア 動画

戦時下における市民のサバイバルを描く、11 Bit Studios開発の新作『This War of Mine』がSteamにて配信が開始。合わせてローンチトレイラーが公開されました。

開発には2年を要した本作ですが、11 Bit Studiosによればその多くの期間はコーディングやゲーム設計ではなく、戦争の現実を理解する事に費やされ、回顧録や実際に地獄を目撃した人々から胸が張り裂けそうな話を聞いたのだそうです。

ローンチトレイラーに登場する男性、Emir Cerimovicさんもそうした体験談を提供した1人。彼は9歳の頃に直面した厳しい現実を語り、「それは誰の身にも振りかかるかもしれません。戦争は常に誰かの目の前で起こるのです」と締めくくっています。


『This War of Mine』の対象プラットフォームはPC/Mac/Linux。価格は1,980円です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 『オーバーウォッチ』の声優陣がボイスライン映像を投稿!みんなで「龍神の剣を喰らえ!」

    『オーバーウォッチ』の声優陣がボイスライン映像を投稿!みんなで「龍神の剣を喰らえ!」

  2. ファミコン時代の記憶が蘇るショベル騎士アクション『Shovel Knight』ゲームプレイ映像

    ファミコン時代の記憶が蘇るショベル騎士アクション『Shovel Knight』ゲームプレイ映像

  3. Photoshop職人の業が光る!『FFIV』世界地図を現代風に美麗ビフォーアフター

    Photoshop職人の業が光る!『FFIV』世界地図を現代風に美麗ビフォーアフター

  4. 『Californium』ティザー、SF作家フィリップ・K・ディックをモチーフにしたADV

  5. 古代の宇宙船を巡る戦いが始まる『Homeworld: Deserts of Kharak』最新トレイラー

  6. VR用ADVゲーム『The Assembly』プレイ映像公開―荒野の施設に隠された謎とは

  7. 『二ノ国II レヴァナントキングダム』特別インタビュー映像が公開!―レベルファイブ日野氏も登場

  8. ゾンビ黙示録から生き延びるための7つの方法!『How to Survive』ファーストトレイラー

  9. 続・15秒で要点を説明するぜ!『GTA Online』強盗ミッション最新映像―今度は銀行だ

  10. 『Borderlands: The Pre-Sequel』 4人Co-opプレイ映像― 車両や街中など

アクセスランキングをもっと見る

page top