デンマーク地理庁や英国地質調査所が自国の地形を再現するなど、国家機関でも利用されるサンドボックスゲーム『Minecraft』。英国の文化・メディア・スポーツ省に属する外郭団体で、ロンドンなどで美術館を運営するTateが所蔵する絵画をテーマとしたワールドを公開しました。
TateはAndré Derainの「The Pool Of London」とChristopher Richard Wynne Nevinsonの「The Soul of the Soulless City」の2つの絵画をテーマにしたワールドをそれぞれ公開しています。
これらの絵画をテーマにしたワールドは、リードアーティストでプロデューサーのAdam Clarke氏、マップメーカーのDragnoz氏、『Minecraft』ビルダーのKupo氏、Featherblade氏、Tewkesape氏らとTateのコラボレーションによって作られたとのこと。
また、TateはJohn Singer Sargentの「Carnation, Lily, Lily, Rose」、John Martinの「The Destruction of Pompei and Herculaneum」、Peter Blakeの「The Toy Shop」など6つの作品をテーマにしたワールドを2015年にリリースする予定です。公開されているワールドはTateの公式サイトにて無料でダウンロードできます。興味のある人は試してみてはいかがでしょうか。
関連リンク
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
『トゥームレイダー』初ローグライク!モバイル向け『Tomb Raider Reloaded』発表
-
Xbox 360ストアで一部タイトルが販売終了へ―買えなくなる『ジェットセットラジオ』『デイトナUSA』などに要注意
-
Epic Gamesの基本無料バトロワ『Rumbleverse』がサービスを終了…日本でのリリースは叶わず
-
モバイル版『バトルフィールド』の開発中止が決定…今後は『BF2042』と次回作のプリプロに注力
-
『シヴィライゼーション VI』12人の新たな指導者が登場する「リーダーパス」発表!
-
ベラルーシ政府が『World of Tanks』開発元の幹部を「テロ支援者」に認定…政治的な圧力によるものか
-
シリーズ復活なるか?『Dead Space』リメイクのスタッフがシリーズ新作の可能性に言及
-
『ロード オブ ザ フォールン』DLC第1弾「古代の迷宮」が配信決定―新武器・防具・ダンジョン・ボス追加
-
2022年「ゲーム業界」関連記事ランキング!『真・女神転生』MMO訴訟、オランダのルートボックス規制法案など【年末年始特集】
-
ゾンビサバイバルMMO『The Day Before』商標問題でSteamストアページが閲覧不能に―問題解決のためリリース日が11月10日に延期