城郭都市建設RTS『ストロングホールド クルセイダー 2』の日本語版がダウンロード販売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

城郭都市建設RTS『ストロングホールド クルセイダー 2』の日本語版がダウンロード販売決定

ズーは、日本語版『ストロングホールド クルセイダー 2』 のダウンロード版を12月19日(金)に4,980円(税別)で発売すると発表しました。

ニュース 発表

ズーは、日本語版『ストロングホールド クルセイダー 2』 のダウンロード版を12月19日(金)に4,980円(税別)で発売すると発表しました。

本作は、築城をしながら自分の勢力を拡大していき、敵の城を破壊・制圧するのが目的のリアルタイムストラテジーゲーム(RTS)です。1189年頃の中東の砂漠地帯が舞台で、十字軍とアラブの戦士との戦いを描いています。

12月19日(金)に発売する日本語版では、日本語字幕でのゲームプレイが可能に。この機会に中東の歴史について学んでみてはいかがでしょうか。詳細は以下の通り。


    『ストロングホールド クルセイダー 2』

    築城/攻城シム『ストロングホールド クルセイダー』から待望の続編、『ストロングホールド クルセイダー2』がついに登場。12年の時を経て、ストロングホールドの舞台は1189年頃の中東の砂漠地帯へと再び戻ってきました。

    Havok Physicsの新たな3Dエンジンや、迫真の城塞崩落シーンがゲームをいっそう盛り立てます。目が離せない激動の展開、現実の城と見まがうほどのシミュレーション性の高さなど、前作で好評を博した要素がこの続編にも息づいています。


    比類なき君主をめざせ!

    『ストロングホールド』シリーズの伝統に忠実に、リアルタイムストラテジー(RTS)と都市建設系ゲームをひとつにまとめたこの新作は、これぞRTSという理想を具現化した作品。

    本作では容赦ない十字軍騎士、あるいは敵の一掃を目指すアラブ戦士の陣営で指揮を執ります。各種兵科の恐るべき戦力と、破壊力抜群の攻城兵器を活用し、聖地の命運を決しなければなりません。リチャード獅子心王、もしくはシリアのサルタンとして軍を率い、史実に即した2つのシングルプレイ用キャンペーンに挑みましょう。

    竜巻やイナゴの大群のような波瀾万丈のイベントもプレイに色を添えます。砂漠の領地をうまく経営し、死活にかかわるオアシスを確保して、比類なき君主を目指すのです。


    戦闘を楽しもう!

    戦場で勝利をつかむためには、25種類以上ものユニットが持つ各特殊能力を使いこなし、縦横に操らなくてはなりません。守衛官で士気を高め、ササン朝騎士で突撃をかけ、弓兵で一斉射撃を浴びせかけ、恐怖のアサシンで城壁をよじ登るのです。

    腕が上がってきたら、小戦闘モードや、AIプレイヤーも含めて最大8人が参加できるオンライン対戦にも挑戦してみましょう。チームを結成したり、AIの対戦相手を選んだり、自分だけのマップを作ったり……究極の小戦闘ゲームやマルチプレイヤーゲームを思う存分お楽しみください!


    ゲームの特徴

    ■究極の築城機能
    難攻不落の大要塞を設計し、巧妙な罠をあちこちに忍ばせて、敵軍を叩き潰しましょう!

    ■小戦闘モード
    小戦闘はカスタマイズ可能。AIを相手に展開の速い城攻めを楽しめます。

    ■8人までのマルチプレイ
    人間とAIのプレイヤー、マップやゲームモードを自在に組み合わせ、理想のマルチプレイヤーゲームを作成できます。

    ■幅広いAI君主と対戦可能
    おなじみのAIキャラクターや新参の君主が、際立った個性や特徴的な城、プレイスタイルでゲームを彩ります。

    ■十字軍の軌跡
    徐々に難易度が増していく小戦闘のキャンペーン。気骨を試す格好のチャンスです。

    ■協力プレイ
    築城や部隊統率、物資の差配を協力して行いましょう。

    ■築城フリープレイ
    フリー築城モードなら敵襲の心配もなく、マップエディタで究極の城作りに励むことができます。


    商品名:『ストロングホールド クルセイダー 2 日本語版』
    言語:日本語版
    販売形態:ダウンロード版
    発売元:株式会社ズー
    本体価格:4,980円 (税別)
    発売時期:2014年12月19日発売
    公式サイト:http://stronghold.zoo.co.jp/
《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-12-02 6:12:43
    せめてもう少し早く発売できないものか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-01 13:43:29
    発売してたのに気付かなかったけど、評判良くないのか…
    日本語売るんなら吹き替えも付けて欲しいけど、予算的に無理だろうなぁ
    初代の吹き替えは優秀でした
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-01 13:22:39
    クルセイダーが名作過ぎたからしょうがないんだけど、どうしてもあらが目立っちゃう。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-01 9:00:31
    香港アクションゲームの続編かと思っちゃた
    2 Good
    返信
  • 2014-12-01 7:42:23
    なにこれ面白そう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-01 7:05:36
    公式日本語Modみたいな売り方をして欲しいんだよな……
    その方が購入を考えるユーザーも多いだろうに
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-01 6:20:40
    Strongholdに対する愛と寛容さがないとこのゲームは受け入れられないと思う
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-12-01 6:18:35
    ズー様、ブリッツクリーグ3も、
    どうぞ宜しくお願いします。
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

  4. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  5. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

  6. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  7. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  8. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

  9. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

  10. アダルト製品 “ラブリィドール” 育成ゲーム『いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』Steamストアページ公開。ゴミを食べさせると知能が高まる一方、賢くなると食べなくなる…

アクセスランキングをもっと見る

page top