人気歴史シムの最新作『信長の野望・創造WPK』のPC版がSteamでリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気歴史シムの最新作『信長の野望・創造WPK』のPC版がSteamでリリース

コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーション『信長の野望・創造 with パワーアップキット』のPC版をSteamでリリースしました。

ニュース 発表

12月2日に公開されたオープニング映像

コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーション『信長の野望・創造 with パワーアップキット』のPC版をSteamでリリースしました。



『信長の野望・創造 with パワーアップキット』は、人気歴史シミュレーション『信長の野望』シリーズの最新作に本編と拡張版「信長の野望・創造 パワーアップキット」を同梱したもの。プレイヤーは、戦国時代を舞台に日本の天下統一を目指します。



拡張版「信長の野望・創造 パワーアップキット」では、会戦での参加部隊数が増加するほか、攻城戦や夜襲などの追加シチュエーション、“信長誕生”や“関が原の戦い”など4つのシナリオ、500人超の武将、姫武将モード、“戦国伝”クエストなどが実装されます。


追加要素を解説するPV第2弾



『信長の野望・創造 with パワーアップキット』はPC/PS4/PS3向けに発売中。Steamでは、2015年1月14日までの期間限定で追加シナリオ“軍神、降臨す”が付属。Steamでの価格は9,978円です。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2014-12-18 4:00:48
      steam北米アカの人が、steam経由でPK付き日本語verを購入不可なのは理解しました。残念。ところで、amazonなど別の所で購入して入手したPK付き日本語verのシリアルを北米アカのsteamに登録することはできるのでしょうか。
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-14 22:27:03
      コーエー信者の私にとっては一万円はタダ同然に感じますね
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-14 5:23:21
      >>47
      その価格設定が問題なんだろ
      各武将の子孫に寄付でもしてるのか?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-13 8:27:17
      ところでsteam版でも毎週の番号入力はあるの?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-13 6:13:21
      海外版は無印で、おま国ではないし、PK付きなら定価通りの価格だろ。
      勝手に勘違いしておいて、何顔を真赤にして叫んでんだ?
      1万は確かに安くないが、KOEIは信長や三国志シリーズに関しては昔から頭ひとつ出た価格設定しているし、それに関しても何をいまさらだ…
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-12 8:15:42
      日本メーカーってこんなんばっか
      いつになったらまともな商売になるんだ
      0 Good
      返信
    • 太郎 2014-12-12 2:54:29
      まあ高くてもいいわ
      どっちにしろそういうことをする企業のゲームは多くの人が敬遠するし、
      【信者だけがちょこっと買う→でも売れない→さらにおま国→更に売れない】
      この負の連鎖で、メーカーが勝手に自滅してくれるだけだし ┐(´ー`)┌
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-11 16:53:32
      >>43
      PK買えばパッケ版でもSteamに移行できるよ
      逆に言えば、PKを買わないとPC版の認証はずっとあの週一クソ認証ということだが
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-11 15:42:16
      パッケージ版かってしまった人もsteamに移行できるようにならないかなあ。何週間かおきにシリアルを入力しないとならないあの最悪なプロテクトは結構つらい・・・
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2014-12-11 15:18:17
      他と比べ高くても買ってくれるのが少数でも
      採算が合うからこその昔ながらの光栄価格かと

      ただの強気価格ならどこぞのゲームレンタル事業の様になるだけと...
      0 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

    2. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

      「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

    3. 【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

      【PC版無料配布開始】対戦・協力対応タワーディフェンス『Legion TD 2』夏のセール中のEpic Gamesストアにて7月31日まで

    4. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

    5. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

    6. プレステめぐる集団訴訟、ソニーが約11.5億円の和解提案も連邦地裁は却下―ダウンロードコード販売終了の補填額、適正とみなされず

    7. 再び海外ゲーマー激怒!?itch.ioにも迫った支払い業者の圧力―全アダルトコンテンツのシャドウバンと「新たなコンテンツ基準」強制へ【UPDATE】

    8. 「永遠に続くものなどありません」ユービーアイCEOが「Stop Killing Games」運動への見解語る

    9. 『Battlefield 6』ついに正式発表!ふたたび現代戦か、詳細お披露目は7月25日発表予定

    10. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム