海外で『DmC: Definitive Edition』と『Devil May Cry 4 Special Edition』がPS4/Xbox One向けに発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外で『DmC: Definitive Edition』と『Devil May Cry 4 Special Edition』がPS4/Xbox One向けに発表

カプコンの人気アクションゲームシリーズ『Devil May Cry(デビルメイクライ)』。カプコンの海外公式ブログにて、『DmC Devil May Cry: Definitive Edition』と『Devil May Cry 4 Special Edition』がPS4/Xbox One向けに発表されました。

ニュース 発表

カプコンの人気アクションゲームシリーズ『Devil May Cry(デビルメイクライ)』。カプコンの海外公式ブログにて、『DmC Devil May Cry: Definitive Edition』と『Devil May Cry 4 Special Edition』がPS4/Xbox One向けに発表されました。

Ninja Theoryが開発するシリーズ最新作をPS4/Xbox One向けへと移植する『DmC Devil May Cry: Definitive Edition』は、通常版から様々な変更が加えられているとのこと。海外でのリリースは2015年3月17日を予定し、価格は39.99ドルとなっています。また、同時に発表された『Devil May Cry 4 Special Edition』はPS4/Xbox Oneにて2015年夏のリリースを予定しています。


    『DmC Devil May Cry: Definitive Edition』詳細情報

  • 両プラットフォームで60fps/1080pに対応

  • ゲームプレイの再バランス調整:ユーザーから受けたフィードバックを基にバグを修正し、戦闘要素や敵の行動、スタイルシステムに変更を加える。またオプションに手動ロックオン機能を追加。

  • 新難易度Gods Must Die:難易度Dunte Must Dieをクリアすることでアンロックする。デビルトリガーを使用すると敵がスポーンし、通常の2.5倍のダメージを与える高難易度モード。

  • Turboモードの追加:全てのゲームプレイ速度が20%上昇し、ハイテンポなプレイが出来る。

  • バージル用のブラッディ・パレスモードを追加

  • Hardcoreモードの追加

  • 全てのDLCを収録

  • 新コスチューム

  • 新しいトロフィー/実績

  • 新しいリーダーボード

  • 新世代機の共有機能に対応

『Devil May Cry 4 Special Edition』に関しての詳細情報は発表されていません。また、国内向け発表も現時点では行われていません。続報に注目しておきましょう。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ニュース アクセスランキング

      1. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

        「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

      2. 暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

        暗黙的な性的コンテンツもNG―自作ホラーゲームがSteamから削除…制作者の嘆き

      3. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

        「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

      4. 『バトルフィールド 6』価格は70ドルになるか。EAが「ゲームは値上げしない」と決算で改めて表明―海外報道

      5. 成人向けゲームへの規制進むitch.io、規約更新し“決済代行業者が禁止するコンテンツ”が明記

      6. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

      7. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

      8. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

      9. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

      10. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

      アクセスランキングをもっと見る

      page top