このアップデートは、ベータクライアントでテストされていたSteamブロードキャストを実装した他、Steamオーバーレイを用いたfpsカウンターの追加、スムーズなビデオ再生と同期の改善、D3D8を使用したゲームにおけるオーバーレイの修正など、幅広い改良を加えます。
Steamブロードキャストは、昨年12月にベータクライアントで実装されたゲーム映像配信機能。配信はユーザーがゲーム配信を視聴した瞬間から開始するもので、ゲームを終了すると自動的に止まります。映像配信側は公開範囲を「配信無効」、「フレンドは視聴をリクエスト可能」、「フレンドのみ視聴可能」、「誰でも視聴可能」の4段階に設定できます。
動画設定では、解像度を480pから1080pまで、最大ビットレートを750kbpsから3500kbpsまで選択できる他、マイクの使用やオーバーレイを用いたライブステータスの表示が可能です。なお、視聴はコミュニティの“Broadcast”欄か、ゲーム中のフレンドプロフィールの“ゲームを視聴”からできます。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-01-21 10:05:42MenuPCのストリーミングってCSと違って負荷が一番重要だからなぁ
手軽さは良いけどShadowPlayが最強なのは変わらん3 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-21 6:28:07MenuGeForce Experienceもfpsカウンターあるからなぁ1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-01-20 12:37:46Menu誰も触れてないけど、fpsカウンターがうれしい
steamクライアントの「表示(左上)」→「設定」→「ゲーム中」で変更できる5 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-20 11:48:00Menuこれ4:3比率での配信できないの?0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-01-20 11:28:10Menuあとは録画機能とラグの解消だな。
フレンドに配信動画みせてもラグで会話がかみ合わないことがある。
ニコニコ並のレスポンスを希望。2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-20 11:20:15Menu映像とプレイとのズレが相互疎通に障害がある
友達とのってよりは配信向けってことか2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-20 9:50:30MenuいちいちCS煽らんでも…10 Good返信
- スパくんのお友達 2015-01-20 7:55:55MenuバイオHDとか見たけど快適に視聴できた。
βの時はガクガクで不安だったけど。
これはいいね。2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-01-20 7:50:28Menu手軽さでは他の配信サービスが追従できないレベルだと思う12 Good返信
- スパくんのお友達 2015-01-20 7:33:28Menulinuxでsteam使ってるけど今はlinuxではこの機能は対応してないね。将来的にはサポートされるみたいだけど。2 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
「私はそれを大衆に広めた、愉快なおじさんに過ぎない…」Windowsの『ピンボール』移植を担当したプログラマー、デヴィッド・プラマー氏語る過去のトリビア―なぜピンボールはWindowsから姿を消したのか
-
メタルの帝王に捧ぐ―『Brutal Legend』が666分限定で無料配信、オジー・オズボーン氏への追悼企画
-
『エルデンリング ナイトレイン』リリース2ヶ月かからず世界累計出荷本数500万本突破!『エルデンリング』DLC「Shadow of the Erdtree」は1,000万本の大台へ
-
シリーズ最新作『バトルフィールド 6』発表トレイラー・ストアページ・公式サイト一挙公開―8月1日にマルチプレイのゲーム映像を公開予定
-
近距離から遠距離まで、戦闘はラファにお任せ!『ボーダーランズ4』新ヴォルト・ハンター「ラファ」のゲームプレイトレイラーが公開
-
「非常に好評」な協力幽霊捕獲ホラー『Ghost Watchers』正式リリース!20種類以上の道具を駆使し捕獲への糸口を見つけだせ
-
『PoE』ライク兼ローグライク・アクションRPG『Hell Clock』Steamにて配信開始。ブラジルを舞台に最強のキャラクターを育成せよ
-
『The Outer Worlds 2』国内版も値下げ!価格改定による差額分の返金方法も明らかに【UPDATE】
-
『FF14』次期アップデート「パッチ7.3」にて外部ツール対策のためブラックリストの構造を強化―ミュートリスト消去など一部機能に影響も
-
正式版では新たなゲームモードも登場予定!二次創作ゾイドゲー『ゾイドワールド』バグ修正を行った新体験版が8月1日から3日まで配布
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください