海外新世代機向け『DmC: Definitive Edition』最新映像 ― 1080p/60fpsのスタイリッシュアクションを収録! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外新世代機向け『DmC: Definitive Edition』最新映像 ― 1080p/60fpsのスタイリッシュアクションを収録!

様々な新要素を引っさげて登場する海外新世代機向け『DmC: Definitive Edition』の最新映像が公開されました。今回の映像では本作の特徴である、1080p/60fpsのゲームプレイシーンを収録。

メディア 動画

様々な新要素を引っさげて登場する海外新世代機向け『DmC: Definitive Edition』の最新映像が公開されました。今回の映像では本作の特徴である、1080p/60fpsのゲームプレイシーンを収録。爽快感溢れるなめらかなスタイリッシュアクションが堪能できます(ChromeやIEなどの対応ブラウザでご覧ください)。

追加要素に加えてバランス調整の実施や全DLC収録など、まさに完全版とも言える『DmC: Definitive Edition』はPS4/Xbox Oneを対象に海外で2015年3月10日発売予定。現時点では国内向けの発表は行われていません。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-01-22 16:30:19
    もうホリケンでいいよw
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 13:23:14
    >>5
    キャラデザが重要な位置を占めるDMCというシリーズでああいうデザインを採用したんだから批判は当然だと思うよ
    わざわざファンの批判を買うようなファクターをリブート名目で突っ込むくらいなら別タイトルとして売って欲しかったわ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 11:46:23
    やっぱり、初代ダンテの服はカッケェなー。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 11:16:51
    でも名倉に似てるんだから言われても仕方がない。
    最初の頃の名倉具合はやばかったな・・・。カプコンがここ見て急いでキャラデザイン変更をニンジャセオリーに通達したに違いないわ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 10:14:45
    >>2
    俺も記事を開いて言おうと思ってた事言ってくれてた…ありがとう
    そして闇雲にゲームを批判するのはマジで止めようぜ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 8:47:07
    >>1
    うん、もういっそ、完全名倉だったら、買います。買わせて頂きます。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 8:39:18
    >>2
    す、すまん!www
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 7:46:01
    おまえらが名倉言い過ぎるから国内で出ないだろうが!
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-01-22 6:35:14
    あと名倉のフルモデルチェンジも頼むわ
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

メディア アクセスランキング

  1. 海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

    海外サイトが選ぶ『恐怖のゲームキャラクター』TOP10

  2. 『ゴーストリコン ワイルドランズ』無料アプデ「オラクル作戦」配信開始!

    『ゴーストリコン ワイルドランズ』無料アプデ「オラクル作戦」配信開始!

  3. 【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

    【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)

  4. 人気ヒーロー参上!『Minecraft: Xbox 360 Edition』に「スパイダーマン」スキンパックが配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム