ゴシックなローグライクRPG『Darkest Dungeon』がSteam早期アクセスで配信 ― 敵はモンスターだけじゃない! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゴシックなローグライクRPG『Darkest Dungeon』がSteam早期アクセスで配信 ― 敵はモンスターだけじゃない!

2014年3月にKickstarterキャンペーンが大成功、同年12月にはPS4でのリリースも決定していたインディーRPG『Darkest Dungeon』がSteam早期アクセスにて配信開始となりました。

PC Windows

2014年3月にKickstarterキャンペーンが大成功、同年12月にはPS4でのリリースも決定していたインディーRPG『Darkest Dungeon』がSteam早期アクセスにて配信開始となりました。Red Hook Studiosが開発する本作は、ゴシックな雰囲気で描かれるローグライクなターンベースRPG。プレイヤーはパーティーを組んで暗く厳しいダンジョンを探索しますが、モンスターとの戦闘だけでなく、キャラクターへの心理的なストレスも大きな脅威となるそうです。


  • Affliction System: パラノイア、マゾヒズム、恐怖、理性の喪失といったゲームプレイに影響する奇癖との戦い。

  • ゴシックで印象的な手描きアートスタイル。

  • 多数の極悪非道なモンスターと戦う、革新的なターンベースの戦闘。

  • ペスト医師、荒くれ者、つまはじき者を含む、10のプレイアブルヒーロークラス。

  • 傷の治療や会話で気持ちを鼓舞するキャンプ。

  • 疲労したキャラクターは酒場や修道院でストレスを抑制。

  • 意味のある永久死、プロシージャルなダンジョン、驚くべきリプレイなど、クラシックなCRPG/ローグライク要素。


『Darkest Dungeon』の早期アクセスは約6ヶ月間実施され、2015年後半に正式リリース予定。現時点の価格は1,980円(サントラ付きは2,980円)で、最終的な価格は未定との事です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-02-16 15:47:00
    日本語版はでなさそうだな
    英語わかんないけど北米版かうかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 16:26:11
    これローグライクじゃないだろ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 12:09:22
    >ゲームプレイに影響する奇癖との戦い。

    マゾ気のあるキャラだと、勝手に敵の攻撃を受けに行っちゃうとか?
    タンクがこの属性だとすごい強そうだなw
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 12:07:09
    ローグライクターンベイスって時点で面白そう
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 10:36:19
    ストレスがたまると味方に暴言を吐くっていうのは面白いな
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 10:09:15
    やってみたい。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 10:05:26
    雰囲気は凄く好き
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 8:44:32
    高すぎる、いらん
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 8:37:36
    どういうゲームなのかさっぱり分からん
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-04 7:11:24
    何故か日本から買えないGeometry Wars3と一緒の謎おま国きたな
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

    『モンハンワイルズ』ゲームの安定度向上に関する取り組みについて報告―主にSteam版について多くの意見がユーザーから届く

  2. 次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

    次世代のリアル系FPS謳う『Bellum』全テスト参加権含む最高額エディションが2日で完売!支援受け今後の開発ロードマップ公開

  3. Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

    Steam『ドラゴンボールZ KAKAROT』HD版7月17日配信!草花が生い茂り水面は美しく

  4. セックスのため、おじいちゃんが戦う“非常に好評”レトロ風シューター『Grandpa High on Retro』2025年7月に無料DLCリリース―続編にスピンオフも開発中

  5. 美男美女が揃うPvPvEダンジョン探索ACT『ダンジョンストーカーズ』8月13日早期アクセス開始!PvEモードやランク戦も搭載

  6. 『Escape from Tarkov』「ハードコアワイプ」の全容が明らかに―フィードバックを踏まえ説明を加えていくと表明

  7. 海外版『ウマ娘』じわじわ人気高まる―SNSではユーザーの熱狂が伝わる投稿も多数

  8. まるで現代アート?『Apex Legends』木が勝手に動き回り射撃を妨害…アプデ配信後にテクスチャがめちゃくちゃになる不具合発生中

  9. 基本無料ロボTPS『Mecha BREAK』Steam版同接10万超の好スタートもユーザーレビューは“賛否両論”―課金周りにユーザーらからの不満集中

  10. 苦境の原因は「社内外の工作員のせい」―会社&ゲーム共に厳しい評価続くSFアクション『MindsEye』開発元の設立者が語る

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム