『ハイウェイスター(海外名:Rad Racer)』は1987年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)からファミコン向けに発売された縦スクロールのレースゲーム。パワーグローブは1990年にパックスコーポレーション(アメリカではマテル社)から発売されたファミコン専用装着型コントローラー。6人のティーンたちにとってはどちらも生まれる前のオーパーツです。
以前、別のゲームでパワーグローブを体験していた6人は、操作に苦戦した苦い思い出から「またかよ」というウンザリな表情。「クソグローブじゃねーか。オーノー!」「ゴミ箱に捨てなよ。動かないんだから」「こいつを装備するたびにパワーを感じるんだ。もしかしたら動くんじゃないかって淡い希望を抱かせてくれる」と、前回の経験からそれぞれの想いを語っています。
まずは操作方法やゲームルールの説明が一切ないままいきなりスタート。若者たちはパワーグローブを装備した右腕を思いのままに動かしてなんとなくプレイを楽しんでいます。はじめは「もう帰りたい」と嘆いていたモーガンもハイウェイドライブに上機嫌。しかし、タイムアウトで終了すると一同揃って唖然。チェックポイントごとに制限時間が追加されるシステムは、今どきティーンズにとっては見慣れない存在のようです。
第2ラウンドはパワーグローブの取扱説明書を読んでからの再チャレンジ。操作方法を熱心に確認したらみんな自信満々です。「こんなの読めないよ。ちんぷんかんぷん!」とはじめは困惑していたジェネーバも、「できると思う。今度は45秒以内にチェックポイントまでいってみせる」と意気込みを見せています。特にコツを掴んだのはサム。他のプレイヤーが苦戦する中、見事にパワーグローブを使いこなして最初のチェックポイントを突破しています。
3回目のプレイはグローブの腕部に取り付けられたコントローラーを使って再再チャレンジです。「さっきより10倍上手くやれるぜ。簡単すぎんだろ」と息巻くセスをはじめ、みんな水を得た魚のように意気揚々です。しかし、「違う方法でプレイしたらずっと簡単なゲームに感じるかな」と直前に漏らしていたレイチェルは、グローブから取り外せないことに気がつくと「言ったことを後悔しちゃうかも。こんなのじゃ上手くできない」としょんぼり。ところが彼女の秘めたる力が発揮され、念願の第1チェックポイントを通過しています。
一見素っ頓狂な今回の企画ですが、元ネタとなったのは1989年に製作されたアメリカ映画「The Wizard(邦題:スウィート・ロード)」。心を閉ざした少年ジミーと腹違いの兄コリー、そして家出娘ヘイリーの3人がゲーム賭博で稼いだ交通費で旅をするロードムービーですが、劇中に登場するライバル、ゲームマスターのルーカスがパワーグローブを装着して華麗に『ハイウェイスター』をプレイするシーンがあります。”I love the Power Glove. It's so bad... ”は当時のイカしたキッズを象徴する決め台詞です。
関連リンク
ゲームプログラマクライアント/リードプログラマ
NHN PlayArt株式会社
- 東京都
ゲーム バックエンドエンジニア/モバイル/アプリサービス
株式会社Abby
- 東京都
- 年収500万円~
- 正社員
ゲームセンターのフロアスタッフ/未経験の方活躍中 ゲーム・アニメが好きな方大歓迎
株式会社ティスコ
- 神奈川県
- 時給1,300円~
- アルバイト・パート
子供向けeスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 東京都
- 月給26万222円~
- 正社員
未経験OK/研修充実/ゲーム開発エンジニア
infront株式会社
- 埼玉県
- 月給27万円~60万円
- 正社員
「フリーランス・業務委託」ゲームVFX/エフェクトデザイナー
株式会社トリサン
- 東京都
- 月給40万円~75万円
- 業務委託
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-02-10 4:40:30Menu画像のスケ、激マブじゃん
ディスコでいっしょに踊りてー1 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-09 14:58:17Menuイマいぜ1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-09 12:56:18Menu海外の子はすごいな0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-09 11:52:25Menuナウいぜ(明夫風)0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-09 10:55:19Menuレイチェルかわいいな
グフフ・・・0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-09 10:32:17Menuナウなヤングにバカウケっすね2 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
『ゼンゼロ』服が一部消える「裏技」!?―水着はクッキリ、タイツやバイザーはスケスケに
-
「あのフレンドは、今もどこかで元気にしてるかな」消えたゲーム仲間に向けたメッセージが話題に
-
『ゼンゼロ』イカツい男子「狛野真斗」の股間が揺れる疑惑―中身は分からないシュレディンガーのナニ
-
どんな場面でもベストアングルを見逃さない?三人称は背中で語るだけじゃない『Stellar Blade』にワイプウインドウ表示Modが登場
-
まるで超巨大なPS5本体?奇妙な豪邸がSNSで話題になるも実在しない建物だった
-
『ポケモン』初の屋外常設施設「ポケパーク カントー」2026年春にグランドオープン!
-
気付いた?「DJピカチュウライブ」に「ミミッキュ」がコッソリ潜入!直前企画でも遊び心みえる「Pokémon Presents」
-
「ゲンガー」グッズ1,200種ゲットだぜ!?ギネス世界記録にファンのコレクションが登録
-
「好感度」上げたら下着になるギャルゲ要素まで…!?XのAI「Grok」に公式3D美少女アシスタント「Ani」実装、SNSで注目集める
-
『シージ』世界2位に輝いたCAG OSAKA、同部門BlackRay選手の契約解除を発表―監禁・暴行や特殊詐欺事件に関与した疑いによる逮捕うけてか
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください