セガサミーHDは、昨年10月31日に、遊技機事業、エンタテインメントコンテンツ事業、リゾート事業の3事業グループに再編されることが決定しています。セガは、そのうちエンタテインメントコンテンツ事業を担当していますが、その事業グループ内再編の一環として、中間持株会社であるセガホールディングスを新たの設立が決定。傘下にセガゲームス、セガ・インタラクティブの2社を新たに設立し、現在セガにて展開している全事業が分社化され、事業内容の整理が図られます。
◆セガグループ内組織再編の概要
【1】セガのコーポレート部門等(一部子会社株式資産を含む)、IP管理部門、ITインフラ部門を新設分割し、セガホールディングスを設立。セガサミーHDに株式を割り当てる。
【2】セガのアミューズメント事業部門(開発・生産部門および・一部子会社株式資産を含む)を新設分割し、セガ・インタラクティブを設立。セガサミーHDに株式を割り当てる。
【3】セガのコンシューマ事業部門(開発・生産部門・および一部子会社株式資産を含む)を中心とするセガを存続会社として、株式会社セガネットワークスを吸収合併し、名称をセガゲームスに変更する。
【4】セガサミーHDが保有するセガゲームス、セガ・インタラクティブ、セガトイズ、サミーネットワークス、トムス・エンタテインメント、マーザ・アニメーションプラネットの株式をセガホールディングスへ現物出資し、各社をセガホールディングスの完全子会社とする。
【5】セガのエンタテインメントパーク事業の一部を新設分割し、セガ・ライブクリエイションを設立。セガサミーHDに株式を割り当てるとともに、リゾート事業グループに移管する。
【要点】
■セガから、傘下グループをまとめるセガホールディングス、アミューズメントゲーム機器専門のセガ・インタラクティブ、リゾート事業のエンタメ専門のセガ・ライブクリエイションの3社を新たに設立
■セガ・ライブクリエイションはセガサミーHDではリゾート事業なので、新設セガHDの傘下とは異なるポジションへ
■セガは、オンラインゲームの運営などをしてきたセガネットワークスを実質吸収し、名称をセガゲームスに社名を変更、セガHDの傘下に加わる
◆分割当事会社の概要
【分割会社】
■株式会社セガ
・事業内容:アミューズメント機器の開発・製造・販売、ゲームソフトウェアの開発・販売
・本店所在地:東京都大田区羽田 1-2-12
・代表者の役職・氏名:代表取締役社長 COO 岡村秀樹
・資本金(平成26年3月31日現在):1億円
・設立年月日:昭和35年6月3日
・発行済株式数:174,945,700株
・決算期:3月31日
・大株主および持株比率:セガサミーホールディングス株式会社 100%
【新設分割設立会社】(平成27年4月1日時点の予定)
■株式会社セガホールディングス
・事業内容:セガグループの経営管理およびそれに付帯する業務
・本店所在地:東京都品川区東品川 1-39-9
・代表者の役職・氏名:代表取締役社長 岡村 秀樹
・資本金:1億円
・設立年月日:平成27年4月1日
・発行済株式数:1,000株
・決算期:3月31日
・大株主および持株比率:セガサミーホールディングス株式会社 100%
・経営体制(敬称略):
代表取締役会長 - 里見 治
取締役副会長 - 鶴見 尚也
代表取締役社長 - 岡村 秀樹
代表取締役副社長 - 里見 治紀
取締役 - 杉野 行雄
取締役 - 菅野 暁
監査役 - 阪上 行人
監査役 - 榎本 峰夫
監査役 - 内藤 信夫
■株式会社セガ・インタラクティブ
・事業内容:アミューズメントゲーム機器の開発・製造・販売等
・本店所在地:東京都大田区羽田 1-2-12
・代表者の役職・氏名:代表取締役社長 杉野 行雄
・資本金:1億円
・設立年月日:平成27年4月1日
・発行済株式数:1,000株
・決算期:3月31日
・大株主および持株比率:セガサミーホールディングス株式会社 100%
・経営体制(敬称略):
取締役会長 - 岡村 秀樹
代表取締副会長 - 山下 滋
代表取締役社長 - 杉野 行雄
取締役 - 名越 稔洋
監査役 - 阪上 行人
監査役 - 榎本 峰夫
監査役 - 内藤 信夫
■株式会社セガ・ライブクリエイション
・事業内容:リゾート事業におけるエンタテインメント施設の企画・開発・運営
・本店所在地:東京都品川区東品川 1-39-9
・代表者の役職・氏名:代表取締役社長 小川 明俊
・資本金:1億円
・設立年月日:平成27年4月1日
・発行済株式数:1,000株
・決算期:3月31日
・大株主および持株比率:セガサミーホールディングス株式会社 100%
◆合弁当事会社の概要及び子会社名称変更
【存続会社】
■株式会社セガ
・事業内容:アミューズメント機器の開発・製造・販売、ゲームソフトウェアの開発・販売
・本店所在地:東京都大田区羽田 1-2-12
・代表者の役職・氏名:代表取締役社長 COO 岡村秀樹
・資本金(平成26年3月31日現在):1億円
・設立年月日:昭和35年6月3日
・発行済株式数:174,945,700株
・決算期:3月31日
・大株主および持株比率:セガサミーホールディングス株式会社 100%
【消滅会社】
■株式会社セガネットワークス
・事業内容:インターネットその他通信手段を利用した商品・サービスの企画、開発、設計、販売、配信、管理運営に関する事業
・本店所在地:東京都港区六本木 1-6-1
・代表者の役職・氏名:代表取締役社長 CEO 里見 治紀
・資本金:1,000万円
・設立年月日:平成24年7月2日
・発行済株式数:1,000株
・決算期:3月31日
・大株主および持株比率:株式会社セガ 100%
【名称変更子会社】
■株式会社セガゲームス(旧名称:株式会社セガ)
・変更予定日:平成27年4月1日
・事業内容:携帯電話、PC、スマートデバイス、家庭用ゲーム機向けゲーム関連コンテンツの企画・開発・販売
・本店所在地:東京都大田区羽田 1-2-12
・代表者の役職・氏名:代表取締役社長 里見 治紀
・資本金:1億円
・変更の理由:
セガグループにおけるデジタルゲーム事業の推進を担う機能の位置づけを明確化し、同事業の強化・拡大を図るものです。
・経営体制(敬称略):
取締役会長 - 岡村 秀樹
代表取締役社長 - 里見 治紀
取締役 - 松原 健二
取締役 - 杉野 行雄
取締役 - 名越 稔洋
監査役 - 阪上 行人
監査役 - 榎本 峰夫
監査役 - 内藤 信夫
◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆
今回のセガの分社化について、セガサミーHDは、全事業をそれぞれの開発部門と共に分社化することにより、各社が開発・製造から販売まで一貫した経営体制を整えることで意思決定の迅速化を図り、事業ごとに市場環境の変化や消費者ニーズにいち早く対応できる体制を整えたいと説明。また、既存事業領域に加え新たに映像事業や玩具事業といった領域を事業グループに組み込むことにより、エンタテインメントコンテンツを核にした事業グループ内での幅広いシナジーの創出を加速させていきたいとしています。
関連リンク
在宅/Unityエンジニア ソーシャルゲームのクライアント開発
株式会社ヘルスベイシス
- 東京都
- 月給70万円~80万円
- 業務委託
ゲーム感覚で学べるIT事務アシスタント/年間休日120日
株式会社ツナグバ
- 東京都
- 月給28万円~35万円
- 正社員
食品加工・検査/カードゲームやぬいぐるみの出荷準備 楽しい!カンタン!軽作業
ランスタッド株式会社
- 神奈川県
- 時給1,400円
- 派遣社員
ゲームのローカライズ担当者/フレックスタイム制あり/中国語スキルを活かす
株式会社コーエーテクモゲームス
- 神奈川県
- 年収450万円~750万円
- 正社員
アプリゲームの周年イベントスタッフ/新しい出会いが待っています 応募後1分以内にメール返信
株式会社ストラテジー
- 東京都
- 日給6,000円~1万4,400円
- アルバイト・パート
グラフィックデザイナー/有名ゲーム会社でのデザイン業務/雑誌広告~webまで広く携われます!/リモートmix可
株式会社ユウクリ
- 東京都
- 時給1,850円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2015-02-13 4:41:34Menuセガは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ4 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-13 4:24:49Menuコンシューマーゲーム機の開発者達をソーシャルゲームの開発に、あてがう為の
編成かね?0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-13 3:38:31Menu長くセガのゲームって遊んでないし、別に再編しようがなくなろうがどうでもいい0 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-13 3:32:20MenuPC向けは力いれてくれるみたいなのでPC向けの新作楽しみに待ってます
もちろんF2Pで問題ありませんから0 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-12 21:48:47Menuサクラ大戦の続編を‥1 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-12 20:13:10Menu好きだったセガはどこに行ってしまったんだろう
でも完全に見捨てられない4 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-12 17:30:33Menu奥成さん&M2の3DSの3D復刻プロジェクトだけが今のセガの最後の良心だよなぁ・・・。5 Good返信
- スパくんのお友達 2015-02-12 17:27:19Menu>>1
大事な事なので2回つける事にしたのだよ。2 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-12 15:59:57Menuゲーム関係のセガなんて名前すら忘れられつつあるに、今更ユーザー目線でやるとか笑止千万、どれだけユーザーを裏切ってきたと思ってるんだ?
DLC塗れで拝金主義なシャイニング・レゾナンスがその象徴。
今更セガが何やっても信用しねーよ。16 Good返信 - スパくんのお友達 2015-02-12 15:19:58Menu>変更の理由:
>セガグループにおけるデジタルゲーム事業の推進を担う
>機能の位置づけを明確化し、同事業の強化・拡大を図るものです。
コンシューマよりこれからは、スマホ・ネトゲをドンドン強化していくんでって宣言かな5 Good返信
編集部おすすめの記事
ニュース アクセスランキング
-
Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数
-
Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知
-
ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格
-
サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置
-
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
-
3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!
-
「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?
-
SIEがPlayStation Studiosタイトルのマルチプラットフォーム展開を推進か?米国向け求人で担当者募集中
-
名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
-
2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください