分割も合体も自由自在!マルチなゲームパッド「Grifta」Kickstarterが進行中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

分割も合体も自由自在!マルチなゲームパッド「Grifta」Kickstarterが進行中

Kickstarterにて、様々な形に合体・分割出来るゲームパッド「Grifta」のクラウドファンディングキャンペーンが進行しています。

ゲーム機 周辺機器
Kickstarterにて、様々な形に合体・分割出来るゲームパッド「Grifta」のクラウドファンディングキャンペーンが進行しています。


「Grifta」は英国のプロダクトデザイナーPaul Weatherstone氏が開発する新感覚のゲームパッドです。十字キーとトリガー、ABXYボタンなどを備えたオーソドックスなコントローラーとして開発されており、様々な利用方法に対応できるカスタマイズ性を特色としています。




Kickstarterで公開されているトレイラー映像では、片手操作用にカスタマイズしたGriftaとマウスでFPSをプレイするシーンや、ABXYサイドと十字キーサイドを左右に分割してゲームを遊ぶ様子がチェック出来ます。他にもVR機器と共に利用したり、スマートフォンに接続したりするシーンも登場。更にグリップ部分にも3種類のパーツが用意されており、自分好みのスタイルでゲームが楽しめる模様です。


対応機種はWindows/Android/PS3。アダプターを利用すればPS4/Xbox 360/Xbox Oneでも利用可能になるとのこと。目標ゴール金額は60,000英ポンドとしており、現在は28,000英ポンドほどの調達に成功しています。マルチなゲームパッドを利用してみたい方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
《subimago》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-02-18 14:50:11
    ホリのセパレートコントローラーに一瞬見えてしまった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-18 13:54:50
    wiiリモコンとヌンチャクみたいに左右分離して使えるコントローラーが無いものかと思ってたけどついに作るのか
    あのコントローラーは腕のポーズが自由になるから座ってても両肘を肘掛にかけてても大の字になってても操作できるから便利なんだよな
    スティックが中心からずれたのがどれくらい扱いやすさにかかわってくるかが気になるな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-18 13:20:49
    タイツフェチにはたまらない動画でした
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-18 10:33:58
    Fragfxかな?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-18 9:27:05
    またどうせ遅延で使い物にならないんでしょう?
    夢の機械に何度だまされたことか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-18 6:32:59
    HMDのヘッドトラックと銃のコントロールが別々になるのは臨場感を追求する意味でも重要だよな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-02-18 5:40:00
    これ応用すれば
    psコン↔チ○コンってできるんじゃない?
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

    【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  6. 『エースコンバット7』公認、PS4/PC対応フライトスティック「T-Flight Hotas 4」国内発売決定!

  7. GTX10シリーズが開発者サポート終了…グラフィックスドライバは継続アップデートも、終了時期不明【UPDATE】

  8. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  9. 圧倒的な没入感!180度プロジェクションスクリーンがパソコン工房 AKIBA STARTUPにて展示・販売開始

  10. 爆乳美少女シューター『閃乱カグラ Peach Beach Splash』PC版がVR対応!セールも開催に―アンチチート“VAC”も実装

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム