『Shadow of Mordor』生前のケレブリンボールを描くDLC「The Bright Lord」の詳細が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Shadow of Mordor』生前のケレブリンボールを描くDLC「The Bright Lord」の詳細が明らかに

「ホビットの冒険」と「指輪物語」の間を描くオープンワールドアクションRPG『Middle-earth: Shadow of Mordor』。本作の海外向けストーリーDLC「The Bright Lord」のディテールを複数の海外メディアが伝えました。

メディア DLC
「ホビットの冒険」と「指輪物語」の間を描くオープンワールドアクションRPG『Middle-earth: Shadow of Mordor』。本作の海外向けストーリーDLC「The Bright Lord」のディテールを複数の海外メディアが伝えました。

昨年8月、海外向けシーズンパスの発表と共に存在が明らかになったDLC「The Bright Lord」。本DLCはストーリー本編にも登場するケレブリンボールの生前を描くキャンペーンを収録しています。本DLCのディテールは以下をどうぞ。
  • DLCのストーリーは本編の数千年前。ケレブリンボールの生前で1つの指輪が鍛えられた後。中つ国第二紀1600年から1697年の間。

  • ケレブリンボールが主人公。彼はサウロンより盗み出した一つの指輪を所持しており、タリオンと似た力を使えるとのこと。

  • 2人のキャラクターはアクションが全く異なる。ケレブリンボールはタリオンより、機敏で強力だが脆弱でもある。ゲームデザイナーのMichael de Plater氏は「ガラスの大砲」と例えている。

  • エリートオークとウォーチーフのレベルキャップが20から25に引き上げられ、新しいスキルも追加される。本編よりも難しく、厳しい戦いに直面するだろう。

  • マップは本編と同じ「The Valley of Udun」。しかし、オリジナルのものより大きく異なって見えるだろう。

  • 新しい10のミッションを追加。また、レベル30のルーンと本編をケレブリンボールでプレイするチャレンジモードが含まれている。

本DLCの詳しいリリース時期は不明ですが、Warner Bros.は間もなくリリースされると伝えています。「The Bright Lord」は海外向けに発表されており、国内では未発表です。
《水京》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2015-02-20 7:23:08
      トロフィーだけ増えて肝心のDLCが来ない現状
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-20 7:11:01
      doopeにかかれてたけどこれ最後のDLCになるってか
      よほどのボリュームが無いとシーズンパス買った人はただの大損やん…
      統計みると狩りの王を遊んだ人は5%切ってるからよほど売れてないのか
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-20 5:56:14
      Cs版はひとつめのdlcも来てないしなあ
      トロフーの翻訳はされてるけども
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-20 3:45:26
      >3
      PC版だと11月下旬頃のパッチで追加されたように覚えてる
      ゲーム機版にはまだ提供されてないのかそれとも国内版だけなのか…

      >4
      最初から規制も吹き替えもないんだけど
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-20 3:15:40
      >>2
      レーティングの問題や規制部分の削除、あと日本向けの予算や英語は分からないけど日本語吹き替えは要らないってユーザーが多いからじゃないか?
      外国だったらR17は誰でも買えるし英語のゲームに日本語操作マニュアル付ければ済むことなのにな…
      そのままの状態で発売出来ればローカライズの予算も掛からないのに…
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-20 2:39:12
      CSにリサリエルスキン来るのが先じゃないのか流石におせぇよ
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-20 2:17:55
      PC版もいつの間にかシーズンパスがブロックされてて買えなくて悲しい
      このDLCもおそらく国内ゲーム機版同様、他のゴミDLCと抱き合わせになって割高で販売されることになるんだろう
      なんで日本向けだけこんな商売まかりとおるん…
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2015-02-20 2:15:22
      もう売っちまったよ。
      スタンドアローンDLCだったらなぁ。。
      1 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    メディア アクセスランキング

    1. カートリッジの接触不良によって悪夢のような世界が広がる『スーパーマリオ64』

      カートリッジの接触不良によって悪夢のような世界が広がる『スーパーマリオ64』

    2. より過酷に…! 強化版『Dying Light』新難易度「Nightmare」紹介映像

      より過酷に…! 強化版『Dying Light』新難易度「Nightmare」紹介映像

    3. 『SEKIRO』「狼」の義手に仕込んだ斧を現実で忠実再現!これでいつでも忍殺できるね

      『SEKIRO』「狼」の義手に仕込んだ斧を現実で忠実再現!これでいつでも忍殺できるね

    4. 増田順一が『ポケットモンスター』の開発を振り返る─当時の資料などを交えて語る映像が公開中

    5. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    6. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

    7. 海外『マイクラ』ファンが4年以上かけて築いた王国“Kingdom of Galekin”が圧巻

    8. 技術の進化が分かる『レッド・デッド・リデンプション2』と『グランド・セフト・オートV』の比較映像!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top