新作『シンギュラリティ』が開発中?Raven Softwareが意味深なコメントを残す | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作『シンギュラリティ』が開発中?Raven Softwareが意味深なコメントを残す

Raven Softwareは、2010年に発売されたSFシューター『Singularity』について意味深なコメントをツイートしました。

ニュース


Raven Softwareは、2010年に発売されたSFシューター『Singularity』について意味深なコメントをツイートしました。

「我々は戻している」とコメントし、ゲームのカバーアートと舞台となった架空の旧ソ連施設カトルガ12(Katorga 12)とRaven Softwareの25周年記念のタグが追加されています。また、公式Facebookの投稿では、設立25周年記念に関するタイトルとして『Singularity』が取り上げられているため、振り返り企画の一環かもしれません。

Raven Software開発の『Singularity』はPC/PS3/Xbox 360向けのSFシューター。プレイヤーはナサニエル・レンコ大尉となり時間の停止/巻き戻しと重力制御が可能なデバイス、“TMD(タイム・マニピュレーション・デバイス)”を用いて歴史改変の舞台裏を目撃します。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-03-24 21:56:31
    2週目があるのか。
    それが問題だ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 13:16:12
    世界観とか武器はすごく好きなんだけどな
    ゲームの売りであるアップグレードのせいでバランスめっちゃくちゃで…
    グラフィックはあちこち作りかけのまま放置された感じだし音もスカスカだし
    いかにももう予算も時間ないから発売しちゃえって状態だった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 11:15:29
    TMD(Time Manipulation Device)のグラヴィティーガン的能力、Impulse(衝撃波攻撃)とかの多機能なギミックのデザインや、
    MetroにWolfenstein少し足した様な世界観の雰囲気も好きで、3周位した。
    E99集めるのも楽しみだったけど、
    確かNewGame+が無くて落胆した様な。
    アサルトライフルの射撃感がイマイチでそこが苦痛だった。
    1 Good
    返信
  • 8 2015-03-24 10:26:55
    soldier of fortune 4everとか出してくれ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 6:36:26
    もともと低予算B級だし、Raven側も規制を一気にON/OFFするフラグしか作ってなかったんだろう、Borderlands1みたいにね
    もっと開発初期段階から入り込めれば聞いてもらえるかもしれないが、どっちにしろ前作の売り上げを見ると……ね

    シングルはリニアだけどTMD使って進んでいくのは面白かったし、何より吹き替えが素晴らしい
    マルチは超絶過疎だけどバカゲーでワイワイやってたのが懐かしい
    人数は非対称じゃないけど、Dead Space 2やEvolveへ続く「人間VSクリーチャー」の流れの1つだったな

    なんだかんだで日本語版/海外版と揃えた身としては出たら嬉しい
    最近RavenはCoDのUIとかマップしか作ってないし、Singularityじゃなくてもなんかソフト1本出してくれよー
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 4:21:03
    PCでやったから規制はなかったけど
    ストーリー以外凡作過ぎるしわざわざ持ち出す程かなあ
    id(ベゼスダ)ともっかい組んでQUAKE5出すほうがいい気が…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 4:14:39
    我々は戻してるじゃなくて帰ってくるじゃない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 3:32:55
    昔友達とワイワイ言いながら遊んでたの思い出す
    リニアな作品なのに
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 3:06:02
    そこら中にゴロゴロしてた死体が綺麗に片づけられちゃってるんだよな、これの日本版は。そんなの「悪趣味な敵が飾り付けたマネキンです」で強引に通しちまうわけにはいかんのだろうか。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-03-24 2:52:55
    前作は武器の種類が少なくて残念だった
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

    【PC版無料配布開始】カエルお世話シム『Kamaeru: カエルの楽園』&植物店主のパズルADV『Strange Horticulture』Epic Gamesストアにて8月28日まで

  2. GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

    GearboxのCEO「『ボーダーランズ4』は200ドルでもいい」と海外メディアへ自信を語る―価格は「議論しても意味はない」との見解も

  3. 『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

    『サブノーティカ2』巡る法廷闘争に新たな火種。元幹部らが数万件の社内データを持ち出したと開発会社が訴え

  4. 『アサクリ シャドウズ』ヨーロッパで最も売れた2025年発売タイトルに輝く。全体的なゲーム売上には価格上昇の影響も

  5. SIEが格闘ゲームの祭典「EVO」株式を売却―今後はグローバルスポンサーとして支援を継続

  6. 『モンハンワイルズ』『ドラゴンズドグマ2』『ディアブロIV』が2,178円!『ロマサガ2R』2,728円に『桃鉄』3,278円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

  8. 『リトルナイトメア3』不気味な「Carnevale」の章を紹介するプレイ映像【gamescom FGS 2025】

  9. ローグライク要素もあるサバイバルストラテジー『スター・トレック:ヴォイジャー - Across the Unknown』発表

  10. 新作『カービィのエアライダー』楽曲が「Nintendo Music」に追加予定?しかしすぐに撤回される

アクセスランキングをもっと見る

page top