ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』で大型アップデート実施―新キャラクターモデルやワークベンチ実装 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』で大型アップデート実施―新キャラクターモデルやワークベンチ実装

Sony Online Entertainment改めDaybreak Game Companyが開発するゾンビサバイバルMMO『H1Z1』。本作にて、新キャラクターモデルや武器の追加を伴う大型アップデートが適用されました。また、アップデートに伴いサーバーワイプが実施されています。

PC Windows
ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』で大型アップデート実施―新キャラクターモデルやワークベンチ実装
  • ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』で大型アップデート実施―新キャラクターモデルやワークベンチ実装
  • ゾンビサバイバルMMO『H1Z1』で大型アップデート実施―新キャラクターモデルやワークベンチ実装

Sony Online Entertainment改めDaybreak Game Companyが開発するゾンビサバイバルMMO『H1Z1』。本作にて、新キャラクターモデルや武器の追加を伴う大型アップデートが適用されました。また、アップデートに伴いサーバーワイプが実施されています。

4月2日に適用されたアップデートでは、新しい男性キャラクターモデルが実装、Face装備スロット、小口径で連射の早いR380ピストル、鉄製アイテムの制作や武器の解体、弾薬の変換が可能となるワークベンチが追加。また、ダムエリアが大幅に改装された他、スポーン時の初期アイテムに手書きのマップが追加され、自分の居る場所を確認できるようになります。

その他、ゾンビのスポーンに関する調整や細かいバグ修正が実施されています。詳しいパッチノートはこちらをご覧ください。また、先日行われたTwitch配信では、パッチによる追加要素の解説を行っています。興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

『H1Z1』はSteamにて現在有料の早期アクセス中。将来的にはFree-to-Playでのサービスが予定されています。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

    Steam同接50人以下と苦戦中の『FBC: Firebreak』序盤改善、装備アップグレード廃止、新ジョブ追加など今後の開発方針を発表

  2. 世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

    世界に羽ばたく『ウマ娘 プリティダービー』!グローバル版に「キタサンブラック」「サトノダイヤモンド」実装でSteamアメリカ売上ランキング1位、世界各国で売上上位に

  3. コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

    コンソールにあわせた表現規制が不興を買った『Ready or Not』PC版の描写を元に戻すModが配信されるも2日足らずで公開停止に

  4. 「ゾイド」二次創作ゲーム『ゾイドワールド』体験版バージョン1.4が7月18日から21日の期間限定で配信予定。機体改造やフォトモードが楽しめる

  5. 法廷推理ADV『無罪裁廷』Steam販売停止はDMCA申請が原因―開発元は問題解決に向けて協議中

  6. 『ARK: Survival Evolved』新DLC「ARK: Aquatica」が「圧倒的に不評」に…開発者がDLC導入前のバージョンを急遽用意

  7. 『エルデンリング ナイトレイン』期間限定高難度イベント「常夜の王」第二弾が2025年7月31日開始決定

  8. 「ここまで来たら、完全なものを出したい」延期発表の『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』について日野晃博氏が声明

  9. 300以上のテクノロジーを駆使して銀河の支配者たる軍事力を見せつけろ!サイケデリックなグラフィックが目を引く4Xストラテジー『Entrotria』発表

  10. 高評価ターン制ゾンビサバイバル・ローグライク『Terminus: Zombie Survivors』最後の脱出劇描くDLC「Last Escape」9月12日配信決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top