PC版『GTA V』最適化のAMD最新ドライバCatalyst 15.4ベータが配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『GTA V』最適化のAMD最新ドライバCatalyst 15.4ベータが配信

AMDは、RADEONグラフィックカード向けドライバCatalyst 15.4ベータを配信しました。このドライバは、PC版『Grand Theft Auto V(GTA V)』を最適化したものです。

ニュース 発表


AMDは、PCのRadeonグラフィックカード向け最新ドライバCatalyst 15.4ベータをリリースしました。

このドライバは、PC版『Grand Theft Auto V(GTA V)』を最適化したものです。新たなクラスファイアプロファイルに『GTA V』や『Dying Light』、『MGS V: GZ』、『Mortal Kombat X』、『Sleeping Dogs : Definitive Edition』が追加されます。修正された問題は、『Battlefield 4』のメモリリークや『Battlefield Hardline』の起動時クラッシュ、『Far Cry 4』AMDクロスファイアカスタムモード起動時のスタッターと、垂直同期適応時のティアリングです。

既知の問題では、『Far Cry 4』におけるウィンドウモードとフルスクリーンモード切替時のクラッシュ、ランドスケープSLSモード起動時の画面チラつき、YouTube利用時のランダムブロック破損とIE利用時のクラッシュ。『Battlefield Hardline』の垂直同期を適応した状態における解像度変更時の破損とスタッター、『MGS V: GZ』における低解像度プレイ時のクラッシュ、『Sleeping Dogs : Definitive Edition』のKaveriプラットフォームにおいて高パフォーマンスモード利用時の起動不可が報告されています。

また、『Dying Light』と『Mortal Kombat X』におけるクロスファイアモードでのオブジェクトのチラつき問題は、各スタジオと協力して問題解決に取り組んでいるとのことです。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-04-14 13:10:21
    ただでさえ不出来なAMDのドライバの更にベータ版とか不安要素多すぎ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-04-14 5:41:49
    AMDが最適化とか珍しいな
    そんなより最適なGPU出せって感じだけど
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  2. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  3. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

    「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  4. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  5. 『Anthem』責任者が当時「一体何が起こったのか?」を語る―元BioWare開発者がパート1を公開

  6. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

  9. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  10. Google DeepMindの次世代世界モデル「Genie 3」がすごい。AIで自由に歩き回れる世界を自動生成、イベント発生もお手の物

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム