PC版『FF IV: THE AFTER YEARS』海外向けイントロムービーが公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『FF IV: THE AFTER YEARS』海外向けイントロムービーが公開

1991年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『FINAL FANTASY IV』の後日談を描く作品として2008年にリリースされた『FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS(ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-)』。本作の海外向けPC版イントロ映像が公開されました。

メディア 動画
PC版『FF IV: THE AFTER YEARS』海外向けイントロムービーが公開
  • PC版『FF IV: THE AFTER YEARS』海外向けイントロムービーが公開
  • PC版『FF IV: THE AFTER YEARS』海外向けイントロムービーが公開
  • PC版『FF IV: THE AFTER YEARS』海外向けイントロムービーが公開


1991年に発売されたスーパーファミコン用ソフト『FINAL FANTASY IV』の後日談を描く作品として2008年にリリースされた『FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS(ファイナルファンタジーIV ジ・アフター -月の帰還-)』。本作の海外向けPC版イントロ映像が公開されました。

本作は、オリジナルである『FF IV』本編の主人公、セシルとヒロイン、ローザとの間に生まれた子、セオドアを主人公に据えたRPG作品。今回配信されるPC版は、2008年から携帯電話向けやWii向けに配信してきた同名タイトルであり、スマートフォン向けにリメイクされた3Dのものとなっています。スマホ版との相違点などは不明ですが、映像では主人公セオドアはもちろん、リディアやヤンといった『FF IV』の登場人物たちに加え、本作からの新たな仲間が登場しています。

『FINAL FANTASY IV: THE AFTER YEARS』は、PCを対象に北米で5月12日発売予定。国内からの購入はできない状態になっており、国内向けに対応があるか続報が待たれます。


《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 実現しなかった『ジェットセットラジオ』新作のコンセプト映像が公開!

    実現しなかった『ジェットセットラジオ』新作のコンセプト映像が公開!

  2. 海外ゲーマーが『The Witcher 3』超低画質プレイに挑戦!10年前のグラフィックに変貌

    海外ゲーマーが『The Witcher 3』超低画質プレイに挑戦!10年前のグラフィックに変貌

  3. 初の日本語ボイスが披露!『リーグ・オブ・レジェンド』参加声優インタビュー映像

    初の日本語ボイスが披露!『リーグ・オブ・レジェンド』参加声優インタビュー映像

  4. 『ストV』新キャラ「是空」のプロフィールが公開―戦闘中に若返る!?

  5. 『The Witcher 3: Wild Hunt』女性ウィッチャー「Ciri」の初となるゲームプレイ映像

  6. レア社未発売作『Conker: Gettin' Medieval』開発秘話―声優兼ディレクターが過去を語る!

  7. どれだけ違う?『スカイリム』高画質化Mod適用版とリマスター版の比較映像!

  8. 『CoD: Ghosts』にあのハートマン軍曹ことR・リー・アーメイ氏の叱責ボイスが登場、わかったかウジ虫ども!

  9. 初代『Half-Life』を約20分でクリアするスピードラン映像が話題に―最速記録を9分縮める

  10. あのヒル達がより醜悪に…『バイオハザード0 HDリマスター』クリーチャー情報公開

アクセスランキングをもっと見る

page top