EA、『Battlefield Hardline』開発元Visceral Gamesから数名をレイオフ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

EA、『Battlefield Hardline』開発元Visceral Gamesから数名をレイオフ

2015年3月に『Battlefield Hardline』をリリースし、過去には『Dead Space』シリーズで知られる開発スタジオVisceral Games。その親会社に当たるElectronic Artsがレイオフを行ったことが明らかになりました。

ニュース ゲーム業界

2015年3月に『Battlefield Hardline』をリリースし、過去には『Dead Space』シリーズで知られる開発スタジオVisceral Games。その親会社に当たるElectronic Artsがレイオフを行ったことが明らかになりました。

海外サイトGame Informerが報じたところによると、同サイトの取材に応じたEAの担当者が「スタジオが現在抱える2つの開発優先事項、『Battlefield Hardline』プレミアムと未発表の『スター・ウォーズ』プロジェクトをサポートするために、小さな人員配置を行った。私たちは影響を受けた従業員に対して、スムーズな移行を保障するために働いている」とする旨の返答をEメールで行ったとのこと。

レイオフとなった詳細な人数は明らかになっていないものの、4月には、Naughty DogからAmy Hennig氏がVisceral Gamesに移籍し、「スター・ウォーズ」プロジェクトを率いることが判明していました。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-05-13 8:58:38
    >>6
    気持ちはわかるけど、メーカーがごっちゃになってるぞ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-13 8:19:41
    それでアサクリ連発しまくってたら飽きられて余計落ち込むんじゃないの~??
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-13 4:59:17
    こいつ、いつもレイオフしてんな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-13 4:33:39
    >2
    リストラが永久的な意味の解雇なら
    レイオフは一時的な解雇を意味するんだが、ぶっちゃけ海外のレイオフって復帰する前に他が更に良い条件で雇ったりするから、あんまり復帰したって話が話題に成らないよね。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-13 4:28:10
    レイオフは一時解雇。だけど、ほとんどリストラと同じで再雇用されたり戻ったり出来るパターンは極少数。しかも、予告なしで突然、解雇を言い渡される。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-13 4:22:45
    レイオフって何?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-05-13 3:39:23
    スキンを変えただけのコピーゲーを作らせておきながらレイオフとか狂気だな
    20 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

    モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  2. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  3. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  4. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  5. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  7. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  8. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  9. Game Passはファーストパーティの開発費を考慮せず利益計上か。海外メディア創設者が収益構造の問題点を指摘

  10. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム