本格ゲーミングギアが体験できる「ロジクールGアリーナ」が遂にオープン―セレモニーの様子をお届け | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

本格ゲーミングギアが体験できる「ロジクールGアリーナ」が遂にオープン―セレモニーの様子をお届け

ゲーミングデバイスの製造、販売を行っているロジクールは、東京秋葉原にあるソフマップ秋葉原本店にて本格ゲーミングギアが体験できる「ロジクールG アリーナ」のオープン。記念セレモニーが催されたので、その様子をお届けします。

ニュース 最新ニュース
ゲーミングデバイスの製造、販売を行っているロジクールは、東京秋葉原にあるソフマップ秋葉原本店にて本格ゲーミングギアが体験できる「ロジクールG アリーナ」のオープン。記念セレモニーが催されたので、その様子をお届けします。



「ロジクールGアリーナ」では、ロジクールGゲーミングギアに触れるショッピング体験の向上だけでなく、e-Sportsのさらなる認知向上をサポートする空間となっており、プロゲーマーを全面に押し出したクリエイティブのポスターやムービーなどを設置、いままでに無い形でのゲーミングギアを展示・紹介する場となっています。



セレモニーにはロジクールのシニアクラスターカテゴリーマネージャーの古澤明仁氏、ソフマップ代表取締役社長 行方伸介氏、SANKO代表取締役社長 鈴木文雄氏のほか、プロゲーミングチームDetonatioN代表の梅崎伸幸氏、ロジクールGブランドアンバサダーのStanSmith氏が駆けつけ「ロジクールGアリーナ」オープンにお祝いの言葉を贈るとともに、今後のe-Sportsへの熱い想いを語りました。



冒頭の挨拶としてロジクールの古澤氏が登壇。2年前の2013年に「ロジクールG」ブランドを立ち上げ、わずかな期間でこのような施設をオープンできたことに驚きを隠せないと同時に、これからロジクール社がどういった形でゲーミングデバイスを展開していくかを語りました。

デバイスメーカーであるロジクールがなぜ日本でここまでゲーミングデバイス市場に力を入れているかと言うと、古澤氏曰く「そこにビジネスのチャンスが広がっているから」だと言います。その大きな要因のひとつとして「e-Sports」を例にあげ、世界15主要都市のゲーミングデバイスの販売実績と2017年までの売り上げの予測を公開、2015年の終わりまでには1,850億円、2017年までに2,360億円の売り上げが見込めるとのことです。全世界で7,500万人のユーザーを誇る『LoL(League of Legends)』を例にあげながら、世界でのe-Sportsの盛り上がりを解説。今後も『LoL』はもちろんこと、e-Sports全体が世界だけでなく、日本でも盛り上がることを見越しゲーミングデバイス市場に力を入れているというわけです。



またロジクールGは製品自体のスペックはもちろんのこと、e-Sportsに携わるプロゲーマーたちに光を当てていくことに力を入れていくようです。今回のセレモニーにもAwaker選手、DustelBox選手も駆けつけていました。







続いて行方氏が登壇。パソコン自体の売上が芳しくない現在の状況の中でも、ゲーミングデバイスの売上自体は好調のようで、同社の戦略のなかでもゲーミングデバイス市場は非常に重要なポジションにあると語ります。e-Sportsを盛り上げることにより、ゲーミングデバイスのさらなる販売向上に繋がるとし、今回ロジクール社と協力しながら「ロジクールGアリーナ」のオープンに至ったとのこと。



e-Sports SQUAREを運営するSANKOの鈴木社長も現場に駆けつけ、日本でのe-Sportsの盛り上がりについて解説。市川にオープンしていたe-Sports SQUAREの苦い体験談を交えながらも、秋葉原のe-sports SQUAREでは最終的には毎週末にいろいろなイベント開催できるほどまでに成長し、今後の日本でのe-Sportsの更なる成長への期待と語りました。



夏休みということもあってか平日朝9時という時間にも関わらず、開店前にも一般の方々が列をなしている様子も見受けられました。第一号の購入者にはStanSmith氏、Awaker選手、DustelBox選手のサイン入りの商品を手渡しでプレゼント。思わぬサプライズに購入者も非常に嬉しい様子でした。



世界とはまだまだ大きな差がある日本のe-Sports環境ですが、こういった施設の設営やプロゲーマーたちの活動によって、もっともっと広がっていくチャンスがあるようにも思います。ロジクール社の今後の動きはもちろんのこと、Game*Sparkではe-Sportsについての情報を数多く発信していく予定です。



ちなみに本アリーナのオープンを記念して秋葉原のe-sports SQUAREではキャンペーンを9月3日まで実施しているようで、来店した際にソフマップ、ビックカメラ、コジマのポイントカードを提示すると1時間無料になるとのこと。



またソフマップ秋葉原本館でロジクールGの製品を購入すると、先着50名に「ロジクールGアリーナTシャツ」がプレゼントされるとのことですので、お時間の有る方は足を運んでみてはいかがでしょうか。


《森 元行》

森 元行

海外のゲームショウにてeスポーツの大会に出会い衝撃を受け、自身の連載「eスポーツの裏側」を企画・担当。プロプレイヤーはもちろん、制作会社や大会運営責任者、施設運営担当者など「eスポーツ」に携わるキーマンに多くのインタビューを実施。 2022年3月 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 博士課程前期課程(修士/MBA)修了。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • バカボット 2015-09-02 17:37:07
    ※22
    >awaker→The Aieron: A Knight's Storyというドキュメンタリー紹介された体が不自由ながらもゲームに挑戦するプレイヤーを芋虫と嘲笑

    Awakerの発言を「不適切だ」と、条件反射で非難する側に問題がある。
    どれだけ自分勝手な尺度で他人を裁いてるのか、自覚してないのだろう。
    とは言え、ロジクールGアリーナのゲーマーは広報だ。
    他人を嗤う言動は慎んだ方が良い。

    それにしても、Game*Sparkのコメント欄らしく、くだらない人間が押し寄せている。
    FPSやMOBAの選手に対して、スキャンダルしか印象に残ってないかの様な書き込み。
    0 Good
    返信
  • バカボット 2015-09-02 17:25:12
    コメントの投票機能を連打するアホは見苦しい。

    Bad多数で非表示になってる書き込み。

    >DustelBoxくんかっこいい~
    >ダステルイケやなぁ~
    >Dustel選手だけじゃないかな?FPSで唯一海外チームにいてもおかしくないぐらいの強さある人って。
    >色々あったけど、やっぱりダステルは絵になるなぁw
    >ダステルさんかっこいいw憧れるなぁ
    >ダステルのファン多いなwたしかに腕はスゴイけど。
    >ダステル賛美コメだけバッドの嵐で怖い、なにがあったの・・・

    Goodが多数入れられてる書き込み。

    >ダメだ笑っちまう
    >芋虫ペンタキル
    >チート認定厨証拠捏造BOXさんwwwww
    >非表示コメで未だに何とか印象良くしようとしてるやつがいて笑う。もう無理やろ・・・
    >Awakerって芋虫ペンタキルの奴かよ

    何てことはない。
    スキャンダルしか目に入らない屑が、DustelBoxとAwakerを評価するコメントから逃げてるだけ。
    0 Good
    返信
  • バカボット 2015-09-02 17:18:18
    ※6
    >家庭用機とスマホゲーが人気の日本で、ゲームある程度やってないと何やってるのか分からない5VS5のゲームは流行らないと思う

    コンシューマーゲームとソーシャルゲームの流行が、eスポーツの足かせになってるのは確か。
    しかし5on5が難しい理由にはならない。
    未プレイだと観戦し辛いのは、チェスや囲碁等の頭脳スポーツも同じ。
    ならプレイさせればいい。
    0 Good
    返信
  • バカボット 2015-09-02 17:13:17
    ※5
    >日本でe-sportsは無理だよ。まず海外の物を受け入れられないし、難しすぎる。ビジネス向けとして売りこめば?

    予測から提案まで、何から何まで陳腐。
    自国にサーバーが置かれてない環境にしては、LoLのプレイヤーは多い。
    MOBAはRTSを改変して易しくしてある。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-10 18:45:26
    MOBAは無理でも格ゲーFPSはもう少し伸び代ありそう
    芋虫の話は初めて知ったけど酷いな
    写真の面子でプロの器と言えるのはスタンスミス氏だけでは
    この中では実力も断トツだろうし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-10 10:34:25
    日本でMOBAは難しいだろうけどF2Pタイトルで賞金大会開くタイトルは増えると思う
    実際周辺機器の売り上げが増えてるからロジクールも力入れてるんだし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-10 4:49:25
    >>21
    dustelbox→16で言われてるとおり気に入らないやつをチート扱いしたくて編集で証拠を捏造した動画をyoutubeにアップし拡散

    awaker→The Aieron: A Knight's Storyというドキュメンタリー紹介された体が不自由ながらもゲームに挑戦するプレイヤーを芋虫と嘲笑

    てか擁護コメント本人たちなんじゃないの?ww
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-10 2:58:16
    ダステル賛美コメだけバッドの嵐で怖い、なにがあったの・・・
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-09 23:28:32
    ロジクールのゲーミングマウスぅ?俺はインテリマウスエクスプローラー3.0一筋よ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-08-09 23:20:55
    Awakerって芋虫ペンタキルの奴かよ
    笑えんわ
    19 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

    ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?

  2. Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

    Steamストアからの成人向けゲーム削除、7月26日時点でも流れは止まらず…新たに削除されたタイトル多数

  3. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

    「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  4. Steamではブラックフライデーセールなくなるも…“スペシャル”を開催予定と告知

  5. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. サ終済みのモバイル向けRPG『BLUE REFLECTION SUN/燦』元公式サイトには接続しないで!第三者がドメイン取得し不審なWebサイトへの誘導設置

  7. ゲオは新品ソフトも安い!2025年6月発売の『RAIDOU Remastered』が早くも4,398円、『フリーダムウォーズ リマスター』は1,648円とお手頃価格

  8. 「震災の影響で開発中止になった、日本のIPのライセンスが借りられるかもしれない」海外ユーザーが掲示板に持ちかけた相談…あのカルトな人気のロボゲー『バンピートロット』に新展開?

  9. 3チームで富を奪い合う新作FPS『Black Vultures: Prey of Greed』アルファテストが日本時間7月26日より開催!

  10. 2022年ローンチの壮大サンドボックスSFMMO『Dual Universe』が2025年8月にサービス終了へ

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム