【TGS 15】PS4版『WoT』の正式発表と『WoWS』ローンチを伝えたWargamingステージレポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【TGS 15】PS4版『WoT』の正式発表と『WoWS』ローンチを伝えたWargamingステージレポ

PS4版『World of Tanks』や『World of Warships』の正式ローンチを伝えたWargaming.netの「ビクター・キスリー 新情報発表ステージ」の内容をお伝えします。

ニュース 発表

PS4版『World of Tanks』や『World of Warships』の正式ローンチ、そしてアニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」とのコラボが発表された、Wargaming.netの「ビクター・キスリー 新情報発表ステージ」の内容をお伝えします。


発表会は初めに、同社のCEOであるビクター・キスリー氏が大きな拍手とともにステージへ迎えられて開始しました。同社が日本での活動を始めてから過去2年、国内ユーザーに向けたコンテンツとして『WoT』に日本戦車ツリーの実装と日本重戦車ツリーの追加、バンダイビジュアルとのコラボによってアニメ「ガールズ&パンツァー」の特製コンテンツを配信したことを報告しました。


そして、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』の正式サービスが全世界で開始したことを述べ、日米の軍艦が激突するローンチトレイラーを披露。

続いて『World of Warships』のアジア向けに「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」のコンテンツMODを提供すると発表。このMODでは、同作に登場する3隻の軍艦が加わり専用の港も用意され、コマンダーの画像が「アルペジオ」に現れるキャラクターへ置き換わります。そしてPS4版『World of Tanks』を正式発表し、最新トレイラーを公開しました。


このPS4版では専用の2つのマップが追加され、PSアカウントを持っているユーザーも無料でプレイできることに加え、PS Plus会員は特典としてプレミアム車輌や3日間のプレミアムアカウントが付属。特別なカラーリングやカモフラージュが提供され、今後実施されるセールにも参加可能です。


解説のあと、SCEのシニアバイスプレジデント川内史郎氏が壇上に上がり、キスリー氏と握手を交わしました。同氏は、PS4版の具体的な配信時期を伝えてはいませんが、日本やアジア地域において同時期にリリースすること発言。そして、「Let's Battle!」の掛け声とともにステージは終了しました。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-09-21 20:21:31
    ゲームのほうが何かやらかした時アニメも巻き込まれないといいな……
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-19 11:26:30
    戦争物のゲームではネタにしやすいってだけで別に日本や軍艦旗は心底どうでもいいんじゃないかな
    ウォーサンダーではちゃんと使ってるし
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-09-18 17:45:42
    旭日旗を元に戻すほうが先だろ
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

    『ドンキーコング バナンザ』プロデューサーとディレクターが明らかに。開発チームメンバーはやはり『スーパーマリオ オデッセイ』にも携わっていた

  3. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  4. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

  5. Amazonプライムデー開幕!セガタイトル中心にPS5/PS4各種ゲームがセール!

  6. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  7. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  8. 【Amazonプライムデー】いよいよ7月11日より開始!『ドンキーコングバナンザ』やPSストアチケットなど、ゲーム関連も要チェック

  9. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  10. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム