着々と成長する宇宙建設シム『Space Engineers』の販売本数が160万本を突破! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

着々と成長する宇宙建設シム『Space Engineers』の販売本数が160万本を突破!

約2年前の2013年10月よりSteam早期アクセスがスタートした宇宙建設シム『Space Engineers』ですが、デベロッパーのKeen Software Houseは本作の販売本数が160万本を突破したことを発表しました。

ニュース ゲーム業界

約2年前の2013年10月よりSteam早期アクセスがスタートした宇宙建設シム『Space Engineers』ですが、デベロッパーのKeen Software Houseは本作の販売本数が160万本を突破したことを発表しました。


Keen Software HouseのCEOであるMarek Rosa氏は、「単にSpace Engineersの2周年だけでなく、動力源として私たちを未知の領域に連れ出し、何が可能かを考えさせ、今までにないものを見せてくれる、コミュニティーの創造的な精神を祝福したい」と語っています。


『Space Engineers』は現在も定期的なアップデートを実施しており、着々と成長を続けています。果たして今後はどのような展開を見せるのか、ファンも期待しているところでしょう。なお、Keen Software Houseは本作と平行して、中世を舞台にした『Medieval Engineers』も開発中です。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2015-10-30 5:18:43
    Miner Warsを買ってしまった犠牲者の上に成り立ってるようなもんだしな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-30 4:22:35
    開発途中での放棄や更新の停滞が多い早期アクセスで、どんな小さな修正でも定期的に止まることなくバグフィックスや機能追加を繰り返してきた信用だよコレは。
    たまにバグが出たりするけど対応が早い。開発に信用があるからユーザーからのバグ報告もちゃんとしてもらえてる。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-30 3:44:55
    コレリアンコルベットやんけ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-30 1:14:57
    >>1
    激安セールはしてないけど過去にバンドル入りしてるし半額以下で売ってたよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2015-10-30 0:23:43
    ワンコイン激安セールとかしてないしインディーゲーなのに凄い売れたね
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  2. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

    『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  3. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  4. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

  5. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  6. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  7. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  8. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  9. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  10. シンガポール発・新世代モンスター収集RPG『Aniimo』先行プレイレポ―可愛い相棒アニモに変身する「チェイン」が世界を広げていく!

アクセスランキングをもっと見る

page top
レスポンス
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム